コストコの牛タンが厚切りで人気!カレーやシチューにも最適なワケとは

コストコの牛タンが厚切りで人気!カレーやシチューにも最適なワケとは

コストコの牛タンはとにかく厚みがあってサイズも大きいため食べごたえがある上に、サクッとした食感や濃い旨味が美味しいと大人気です。そこで、コストコの牛タンの魅力をまとめました!絶品カレーやシチューが作れる理由や、鮮度をキープする保存・解凍方法もご紹介します。

記事の目次

  1. 1.コストコにはさまざまなお肉がそろっている!
  2. 2.コストコ・厚切り牛タンの魅力とは?
  3. 3.コストコには牛タン丸ごと1本も売られている!
  4. 4.コストコ・丸ごと1本牛タンはシチューやカレーに最適
  5. 5.コストコ・牛タンの保存方法?
  6. 6.コストコで人気の牛タンを買ってみよう!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

コストコにはさまざまなお肉がそろっている!

コストコの精肉コーナーには実にさまざまなお肉がそろっていて、どれもが大容量サイズのお得な商品ばかりです。

バーベキューにぴったりな切り落としやローストビーフ向きのブロック肉をはじめ、コスパの良い人気アイテムがずらりと並んでいますから、コストコのお肉たちを目の前にすると思わずテンションが上がってしまうでしょう。

コストコの牛タンが美味しいと評判!

コストコの数あるお肉の中で、とにかく美味しいと評判になっているのが焼肉でも定番人気の牛タンです。国内のスーパーでは滅多に見かけることのない厚みや巨大なブロック肉はインパクト抜群で、実際に食べてみると想像以上の美味しさに驚きと感動を隠せません。

一般的な牛タンとは全く違う食感や旨味、そして脂ののり方は一度食べると忘れられないでしょう。他のスーパーで扱っている牛タンは薄いスライスが主流なので比較はできませんが、決して安い買い物ではないにも関わらず、コストコの牛タンはリピーターが続出しているのです。

コストコ・厚切り牛タンの魅力とは?

コストコの厚切り牛タンは「USAビーフ タン厚切り焼肉用」という人気商品で、市販の牛タンとは比べものにならないほどの厚みと直径約8cmもの大きさが最大の魅力です。

一口噛むと旨味がじわ~っと広がり、驚くほどやわらかいのにサクサクした歯ごたえが楽しめます。さらに脂がしっかりのっているのに口当たりはさっぱりしていて、しつこさがありません。

食べごたえがあって食感と旨味に優れたコストコの厚切り牛タンは、一度食べると他の牛タンが食べられなくなるという意見も納得の美味しいお肉と言えるでしょう。

牛タンのめんどうな下処理をしなくてもいい!

コストコの厚切り牛タンは、めんどうな下処理をする必要がないという点も人気の理由です。焼肉用というだけあってそのまま焼けば食べられますし、やわらかく食べやすい部分だけを切り出しているため、多少焼き過ぎても十分美味しく頂けるでしょう。

コストコの厚切り牛タンは下処理がされている分多少コストはかかりますが、クオリティの高さは専門店に負けませんから食べてみる価値大いにありです。商品をよく見比べるとお肉の厚さや脂ののりが多少異なるので、じっくり吟味してお好みをゲットしてください!

値段・内容量・賞味期限・カロリーは?

コストコで人気の厚切り牛タンは値段が100g当たり485円、1パックの内容量が約600g~800gなので、1パック当たりの値段は3000円~4000円です。牛タン1枚当たりの重さは約40gですから、コストコの厚切り牛タンは1パック約16枚~21枚入、牛タン1枚当たりの値段は約184円と計算できます。

またコストコの厚切り牛タンの賞味期限は加工日より3日です。すぐに食べない分は冷凍するなどして、鮮度が落ちないうちに適切に保存することをおすすめします。

続いてコストコの厚切り牛タンの気になるカロリーをチェックしていきましょう。一般的に牛タンのカロリーは100g当たり269kcalなので、コストコの厚切り牛タンは1枚(38g)当たり約102kcalと計算できます。

牛肉の他の部位のカロリーは100g当たり、肩ロース240kcal、サーロイン298kcal、カルビ517kcalなので、牛タンは決して低カロリーな食べ物ではありません。ただし牛タンには多くの栄養成分が含まれているため、健康・美容効果が期待できる優秀アイテムです。

例えばビタミンB1は糖質が脂肪として蓄積されるのを防ぎ、ビタミンB2は脂質の燃焼を助けるのと同時に代謝アップに作用するため、太りにくい体質づくりに役立ちます。

またパントテン酸はビタミンCの働きを活発にするので、美肌・美髪の必須成分であるコラーゲンがたくさん生成されるようになるのです。

他にも老廃物の排出を助ける鉄分や冷え性の予防に効果的なビタミン12、疲労回復に有効なタウリンをはじめ、色々な栄養成分を持ち合わせています。

そんなコストコの牛タンは、食物繊維が豊富で血糖値の急上昇を防いでくれる麦ごはんやたっぷりの野菜を組み合わせることによって栄養バランスが整うため、ダイエット食にもおすすめです。

さらに塩やレモンであっさりとした味付けにすれば肉の旨味をしっかり感じられますから、自然に噛む回数が増えて満腹感を得やすくなり、食べ過ぎを防いでくれます。食べごたえがあって旨味の強い牛タンは満足度が高い上に、栄養面でも優れた食材なのです。

コストコのお肉でおうち焼肉!おすすめの部位やセット・たれもご紹介のイメージ
コストコのお肉でおうち焼肉!おすすめの部位やセット・たれもご紹介
コストコでは牛肉、豚肉、鶏肉など様々な種類のお肉が販売されています。さらには部位ごとに分けられ大容量パックで売られています。今回はコストコで販売されている牛肉で焼肉におすすめな部位を紹介していきます。コストコの牛肉でおうち焼肉をするときの参考にしてください。

コストコには牛タン丸ごと1本も売られている!

コストコでは牛タン丸ごと1本も扱っていて、コストコの精肉コーナーで圧倒的な存在感を発揮しています。コストコの牛タン丸ごと1本は皮剥き加工済みで最も硬いタン先もカットされている「USAビーフ カワムキ タンVP」という商品のため、自宅で簡単な下処理を行えば調理が可能です。

ほどよく弾力があって食べごたえがありながらもサクッと簡単に噛み切れる食感やきめ細かい繊維、またさっぱりしているのに濃い旨味の肉汁は、コストコの牛タン丸ごと1本だからこそ味わえる美味しさと言えます。薄切りよりも贅沢な厚切りにして、牛タン本来の濃厚な旨味を味わいましょう。

インパクト抜群!下処理方法を紹介!

インパクト抜群なコストコの牛タン丸ごと1本を焼肉用として美味しく食べるためには、下処理が必要です。そこで、コストコの牛タン丸ごと1本を下処理する3つの手順をご紹介します。

コストコの牛タンを下処理する手順1は、タンの付け根の処理です。牛タンの裏側に当たるタンの付け根部分を指で持ち上げると3本のスジがあります。スジは焼くと硬くなるため切り取りますが、カレーやシチューといった煮込み料理に使うと絶品なので取っておきましょう。

コストコの牛タンを下処理する手順2は、血抜きです。水を張ったボールに牛タンを丸ごと浸し、そのまま10分~20分置くだけで表面の血合いやヌメリがきれいに取り除かれます。キッチンペーパーなどを使ってしっかり水気を拭き取りましょう。

コストコの牛タンを下処理する手順3は、焼肉用にスライスです。お好みの厚さにスライスすれば焼肉用牛タンの完成ですが、薄切りにしたい場合は生のままだとやわらかすぎて切りにくいため、ラップに包んで約1時間冷凍庫へ入れましょう。表面が少し固まって切りやすくなります。

値段・内容量・賞味期限・カロリーは?

コストコの牛タン丸ごと1本は値段が100g当たり399円、内容量は1kg前後のものが多いため、1パック当たりの値段は4000円が目安です。コストコで人気の厚切り牛タンは100g当たり485円ですから、丸ごと1本の方が2割ほど安いということになります。

またコストコの牛タン丸ごと1本の賞味期限は購入日を含めて4日間、カロリーはコストコの厚切り牛タンと同じ100g当たり269kcalです。

コストコ・丸ごと1本牛タンはシチューやカレーに最適

コストコの丸ごと1本牛タンは焼肉だけではなく、シチューやカレーに向いていることでも人気を集めています。そこで、コストコの丸ごと1本牛タンがシチューやカレーに最適な理由をご紹介しましょう。

お肉を好みの厚さに切ることができる!

コストコの丸ごと1本牛タンがシチューやカレーに最適な理由は、お肉を好みの厚さにカットできることです。大胆に厚切りにしても、じっくり煮込むことでやわらかく美味しい一品が出来上がりますから、ぜひコストコの丸ごと1本牛タンを贅沢に使ってみましょう。

またコストコの丸ごと1本牛タンがシチューやカレーに向いている理由は、どの部位を使っても美味しい煮込み料理に仕上がることも挙げられます。

下処理の際に切り分けたスジや硬い部分からは旨味の詰まっただしがたっぷり出ますし、脂が少なく味が弱めのタン先端周辺は、カレーやデミグラスソース・トマトソースなどのシチューでコトコト煮込むことによって味が染み込み、肉自体はホロホロと崩れるほどやわらかくなるのです。

スジや硬い部分の美味しいだしは厚切り牛タンでは味わえませんから、コストコの丸ごと1本牛タンだけの特権と言えるでしょう。そしてコストコの丸ごと1本牛タンをブロックごと煮込めば、最高にリッチなシチューやカレーが楽しめます。

コストコの丸ごと1本牛タンは1kgほどもありますが、圧力鍋を使えば時短調理が可能ですし、炊飯器を使えば手軽にできて手間がかかりません。

それなりにコストがかかるので頻繁には作れませんが、コストコの丸ごと1本牛タンを煮込んだシチューやカレーは、特別な日のごちそうやパーティーメニューにふさわしい華やかな豪華料理と言えます。

コストコ・牛タンの保存方法?

コストコで人気の牛タンは量が多くなかなか一度では食べきれないため、上手に保存する必要があります。そこでコストコの美味しい牛タンを長持ちさせる冷凍保存、また旨味を逃がさない解凍方法をご紹介しましょう。

長期保存なら冷凍がおすすめ!解凍方法も紹介!

コストコの牛タンは上手に冷凍すれば、約1ヶ月間の長期保存が可能です。冷凍すると肉の味が落ちると心配になるかもしれませんが、4つのポイントを押さえておけば鮮度が保たれ美味しく頂けます。

コストコの牛タンを冷凍するポイント1は、買ってきた当日に冷凍することです。コストコの牛タンの賞味期限は3日間ほどありますが、生の肉は購入してから時間が経つほど確実に鮮度が失われます。コストコの牛タンは賞味期限が近づいてからではなく、できるだけ早めに冷凍しましょう。

コストコの牛タンを冷凍するポイント2は、スライスや調理しやすい大きさにカットしてから冷凍することです。その都度包丁とまな板を出して切るよりも、一度にまとめてカットした方が手間が省けて必要な時にサッと調理ができます。

スライスの場合は数本切り込みを入れておけば後日短時間で焼けますし、牛タンブロックは部位ごとに分けて冷凍すると大変便利です。

コストコの牛タンを冷凍するポイント3は、ラップに包んでからフリーザーバッグに入れることです。ラップだけだとはがれやすく、空気に触れて冷凍焼けが起こったり臭い移りの原因になったりすることもあります。

またフリーザーバッグだけだと肉同士がくっついて扱いずらいですし、フリーザーバッグを再利用するためには隅まで丁寧に洗わなければいけません。あるいはジップロックなど密閉力に優れた容器でも、容器内に余分なスペースができて肉が空気に触れることになるため冷凍焼けにつながります。

コストコの牛タンは空気をしっかり抜き、密封できるフリーザーバッグに入れてから冷凍しましょう。スライスの場合、肉同士の間隔を少し空けてラップで包むとくっつく心配がありませんし、使う時も必要な分だけ簡単に取り出せます。

コストコの牛タンを冷凍するポイント4は急速冷凍です。急速冷凍とは一気に凍結することを指し、食品の品質を落とさずに冷凍できる方法として知られています。

家庭用の冷凍庫に入れただけの食材は凍結スピードがゆっくりなので、食品中に含まれる水分が凍る際、体積が膨張して細胞が破壊されてしまうのです。すると水分や旨味成分が流出し、食感や味が変わって美味しくないと感じやすくなります。

一方急速冷凍は凍結スピードが早いため水分が凍る際の体積膨張を抑え、細胞を破壊しません。そのため鮮度・風味・食感の維持が可能で、解凍時に冷凍前の美味しい牛タンを再現できるのです。

完全な急速冷凍を行うためには業務用の設備が必要ですが、家庭でも工夫次第でメーカー並の急速冷凍に近づけることができます。急冷機能付きの冷蔵庫なら急速冷凍室へ入れるのがベストですし、急冷機能がない場合はアルミやステンレスといった金属製トレイに乗せて冷凍するといいでしょう。

金属は熱伝導率が高いため冷気が効率よく食材に伝わり、短時間での冷凍が可能です。また冷凍する肉は重ねないように並べ、フリーザーバッグを均一の厚さの板状にすることでさらに凍結時間を短縮できます。

そして冷凍したコストコの牛タンを調理する場合は、低温でじっくり解凍することが大切です。低温でゆっくり解凍すると、美味しい肉汁が含まれたドリップの流出を最小限に抑えることができます。

おすすめは事前に冷蔵庫へ移してゆっくり解凍させることですが、時間がない場合は氷水による解凍でもOKです。フリーザーバッグが密閉されていることを確認し、氷水に入れておきましょう。適宜氷を足しながら低温を保つことで、旨味を閉じ込めたまま解凍ができます。

最も手軽な解凍方法としては電子レンジも挙げられますが、電子レンジはどうしても加熱ムラが起きやすく解凍機能を使いこなすのが意外と難しいため、コストコの美味しい牛タンを追求する場合は避けた方が良さそうです。

コストコで人気の牛タンを買ってみよう!

コストコの牛タンはボリュームのある見た目以上に、サクサクした食感や強い旨味、そして脂がのっているのにさっぱりした後味が大変美味しいと人気を集めています。シンプルな塩焼きからシチューやカレーまで、ぜひコストコの牛タンを味わってみましょう!

佐藤綾
ライター

佐藤綾

2児の母です。家族で色々な場所へ出かけ、美味しいものを食べるのが一番の楽しみです!

こちらもおすすめ♡

人気記事ランキング