コストコで大人気・メニセーズのプチパンが絶品!美味しい食べ方をご紹介

コストコで大人気・メニセーズのプチパンが絶品!美味しい食べ方をご紹介

美味しい焼き立てパンが自宅で楽しめる、「コストコ」の「メニセーズプチパン」。コストコパンの中で、ハード系に入るメニセーズプチパンはパリッともっちり、そのままでも絶品のパンです。美味しいアレンジレシピも満載の、プチパンを自宅で焼けば、たちまちお家ベーカリー!

記事の目次

  1. 1.コストコは安くて美味しい商品が多数!
  2. 2.コストコ・メニセーズのプチパン(ミニパン)の情報
  3. 3.コストコ・メニセーズのパンの保存方法は?
  4. 4.コストコ・メニセーズのパンの食べ方は?
  5. 5.コストコ・メニセーズのパンアレンジレシピ
  6. 6.コストコのメニセーズのパンを食べてみよう!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

コストコは安くて美味しい商品が多数!

Photo by MIKI Yoshihito. (#mikiyoshihito)

大量買いの大きな味方、「コストコ」ではさまざまな商品が並んでいます。食いしん坊はコストコ店内の、食料品コーナーで大きな誘惑にかられることでしょう。魅惑のコストコスイーツからコストコの焼き立てパン、世界のチーズやヨーグルトなど、どれも試食付きのパラダイスです。

コストコ食品でも、店内に「コストコベーカリー」があるコストコのパンは、高いコスパと美味しさを併せ持つ人気商品です。1袋に30個以上入っている名物パンが積まれているのは、コストコではお馴染みの光景です。

メニセーズのプチパンが絶品と大人気!その魅力を紹介

コストコでは、焼きたてのコストコオリジナルパンが大変人気ですが、オリジナルパンの人気を押しのけて、大人気となっているのが「メニセーズのプチパン」です。コストコで販売されている、フランスのメーカー「メニセーズ」の「半焼成」パンが、メニセーズのプチパン(ミニパン)です。

「半焼成」タイプのパンは、いわゆる半生状態を指します。メニセーズのプチパンは、フランスで発酵させたパン生地を成型し、その状態で冷凍しています。パンを焼き上げる寸前の状態、半生タイプで冷凍されたメニセーズのプチパンは、空を飛んで日本のコストコへやってきます。

Photo bymanfredrichter

そのため自宅で最後の焼き上げる工程が必要なメニセーズのプチパンは、自宅がまさにベーカリーと化します。プチパンを焼いている間、部屋の中は香ばしいパンの焼ける匂いで包まれます。メニセーズのプチパンは、どの食べ方が最も美味しいかの論争が繰り広げられるコストコ大人気商品の1つです。

最も多い意見としては、オーブンから焼きたてのプチパンを取り出して、そのまま大胆に割って食べると言う意見です。コストコでメニセーズのプチパンを見つけたら、自宅でさまざまな食べ方をして、プチパンイチオシの食べ方を見つけてみましょう!

コストコ・メニセーズのプチパン(ミニパン)の情報

コストコオリジナルパンを、追い越す勢いで大人気のメニセーズプチパンは、「半焼成」タイプで、自宅で焼きたてパンが食べられる幸せを与えてくれます。コストコのメニセーズプチパン(ミニパン)は、パンの本場フランスから直輸入された本格的なパンです。

フランスで仕込まれた、しかも焼きたての美味しいパンを味わえるのは珍しいでしょう。そのためコストコでも、メニセーズのプチパン(ミニパン)が大人気となっています。コストコで販売されているメニセーズのプチパン(ミニパン)は、フランスで発酵させた生地を成型し、冷凍します。

冷凍されたメニセーズのプチパン(ミニパン)は、そのまま空を飛んで日本のコストコへ到着し、コストコへ到着してから解凍されます。そのためコストコで販売されているメニセーズのプチパン(ミニパン)は、パッケージがひやっと冷たかったり曇っている、まさにフレッシュそのものです。

多くのコストコパンとは異なり、メニセーズのプチパン(ミニパン)は開封してそのまま食べられるパンではありません。オーブンなどを使い、自宅で焼きたてを楽しめるパンです。自宅で本場フランスの焼き立てパンが食べられる、とメニセーズのプチパン(ミニパン)は大人気なのです。

Photo byEvgeniT

コストコのメニセーズプチパン(ミニパン)は、焼きたてそのままをシンプルに食べても美味しいと評判です。メイン料理とともに食べても美味しいですし、素朴な味わいのパンなので、食べ方も多々アレンジ可能で、コストコパンの中でも一目置かれる存在となっています。

こんもりした小さめバゲットの形のメニセーズプチパンは、スライスして具材を乗せるだけでおしゃれなオープンサンドに様変わりします。また厚みがあるので、切れ目を入れて、好みの具材をサンドすれば見た目も美味しいボリュームサンドに変身です。

Photo by sabamiso

塩味が感じられるメニセーズのプチパンは、お食事パンとして活用するだけでなく、スイーツ系のパンにもアレンジが可能です。後ほど詳しく触れますが、たまごのまろやかな甘さが美味しいフレンチトーストや、子供の大好物揚げパンにもアレンジすることができる多様性を持っています。

メニセーズのプチパンは、そのまま食べれば、メインに合わせられる食事系パンとして、具材を合わせれば、単品でもボリューム満点のサンドイッチになります。はたまたアレンジレシピでおやつにもなる、マルチプレーヤーのコストコパンなのです。

メニセーズのプチパンは本場フランスで製造されている

Photo byEdiNugraha

メニセーズのプチパン(ミニパン)は、フランスから日本のコストコへ空を飛んでやってきます。メニセーズのプチパン(ミニパン)は「半焼成」、いわゆる半生状態のパンで、フランスで発酵させたパン生地を成型、その状態で冷凍して日本のコストコへ空輸されます。

コストコで大人気のプチパンは、フランスのパンの老舗「メニセーズ」と言うメーカーが製造しています。メニセーズは、1965年創業のパンメーカーで、焼きたてパン・部分焼きパン・冷凍パンなどさまざまなタイプのパンを製造しています。

フリー写真素材ぱくたそ

メニセーズ独自の酵母を使ったプチパンは、部分焼きパンに当たります。フランス卯からコストコへやってきたプチパンは、メニセーズ独自酵母の働きで長期保存ができる特徴を持っています。さらに世界クオリティの品質保証済み、安心安全のパンとしても知られています。

IFS(国際食品規格)をはじめ、BRC(イギリス小売業協会食品安全の規格)、FCA、ECOCERT(国際有機認)など多くの世界レベルの品質保証をクリアしているのです。コストコで美味しいと評判の輸入パン、メニセーズのプチパンは、安心にも配慮したレベルの高いパンとなっています。

値段・内容量・カロリーは?

Photo byCouleur

コストコのメニセーズプチパン1個は、およそ50gのサイズ感です。50gのプチパンが24個で528円、1個あたり22円の計算となります。さすがのコストコ、フランス直輸入の本格パンもお得なプライスです。また6個ずつ密封され4連になっているのも、保存に嬉しい点でしょう。

焼きたてパンは美味しくていくつでも食べられてしまう、魅惑のメニセーズプチパンのカロリーは、100gあたり246キロカロリーです。プチパン1個が50gなので、1個123キロカロリーの計算になります。

Photo byThomasWolter

お茶碗1杯の白米は、普通盛りでおよそ230キロカロリーなので、プチパンは2個までなら安心して食べられる計算になります。

コストコ・メニセーズのパンの保存方法は?

コストコで大人気のメニセーズプチパンは、6個ずつ密封されたパッケージが4つ連なった状態で販売されています。メニセーズプチパンは24個売りですが、開封は6個ずつで済み、残りは密封されたまま保存が可能です。密封状態のメニセーズプチパンは常温保存可能、賞味期限は1か月ほどあります。

冷凍保存ができる!あまっても安心!

Photo by tiefkuehlfan

1か月の賞味期限があるコストコ大人気商品、メニセーズのプチパンですが、1か月以内に食べきれない場合は、パッケージごと冷凍保存することが可能です。1か月以内に食べきれるなら冷暗所で常温保存できますが、食べきれそうにない場合は冷凍庫へ入れましょう。

また開封したパッケージのプチパンが余ったら、ラップに包んで冷凍庫で保存することもできます。密封状態のパッケージをそのまま冷凍庫へ入れると、冷凍庫が狭くなる場合も、1度開封してプチパンをラップで包んで冷凍保存すれば良いでしょう!

コストコ・メニセーズのパンの食べ方は?

コストコで、焼きたてが美味しいと評判のメニセーズプチパンは、焼き方・食べ方もさまざまです。メニセーズプチパンの基本的な焼き方は、オーブンを使った焼き方ですが、オーブンがない人でも美味しいプチパンを簡単に焼くことができます。

今までオーブンが自宅にないからと、大人気のメニセーズプチパンを諦めていた人は、次の手順を要チェックしてみましょう!次回のコストコショッピング時には、買い物リストに、メニセーズのプチパンが仲間入りするはずです!

さまざまな焼き方で美味しさが変わる!

大人気のコストコパン、メニセーズのプチパンをオーブンで焼いてみましょう。焼く前に、メニセーズプチパンの表面を霧吹きなどで湿らせます。霧吹きなど便利なアイテムがなければ、水道水にサッとくぐらせましょう。その後、200度に予熱したオーブンで10分から12分好みの焼き加減で焼きます。

オーブンで焼いたメニセーズのプチパンは、「コストコで大人気」がうかがい知れるまさに焼きたてパリパリほわほわパンに仕上がります。小麦の味とほのかな塩味、外はパリッと中はもっちり食感の美味しいメニセーズのプチパンは、熱々状態で食べるのがおすすめです。

またトースターで焼く手軽な食べ方もあります。メニセーズプチパンの表面を湿らせるのは同じですが、プチパンの下にしくアルミホイルは、「魚用」などくっつかないタイプのホイルを使うのがポイント。600wで10分から12分こんがり焼けば、オーブンとそん色ない美味しいプチパンの完成です。

美味しいとコストコで評判のメニセーズプチパンは、24個もの大容量なので保存のために冷凍する人も多いでしょう。冷凍したプチパンの美味しい食べ方・焼き方も要チェックです。冷凍したコストコのメニセーズプチパンは、1度電子レンジを使って弾力が感じられるまで解凍します。

Photo by yto

ポイントは電子レンジでメニセーズプチパンを、加熱しすぎないことです。ある程度弾力が戻ったところで、コストコのメニセーズをトースターで焼きます。トースター180度もしくは600wで、10分から12分が目安です。冷凍メニセーズプチパンも、パリッとふっくら美味しいパンに仕上がります。

オーブンでもトースターでも、コストコのメニセーズプチパンは、素敵な焼き上がりで、味もどちらも美味しく仕上がります。焼き方アレンジを加えるなら、オーブンやトースターでコストコのメニセーズを焼いている最中、オリーブオイルやバターを塗りながら焼くと、より風味が増します。

1つ確かな点は、コストコのメニセーズプチパンは、「焼きたて」が最も美味しい状態です。コストコのメニセーズプチパンが素敵な色に焼きあがったら、ぜひ焼きたてをそのまま手に取って、アチアチ言いながら大胆に割ってかじりつきましょう!

コストコ・メニセーズのパンアレンジレシピ

コストコのメニセーズプチパンを香ばしく焼き上げれば、表面は薄くパリッと、中のパン生地はぎゅむっと詰まり、もちもちした弾力を楽しめる美味しいパンに仕上がります。何もつけずそのまま食べても、コストコのメニセーズプチパンは塩味がほど良く、もちもち美味しく食べられます。

豊かな小麦の香りを感じられる、シンプルイズベストな食べ方です。コストコのメニセーズプチパンは、そんなシンプルな食べ方だけにとどまらず、多彩な食べ方アレンジができる点でも人気があります。素朴な味わいのパンだけに、食べ方は自由自在、甘い系からサンド系など、SNSでも話題です。

おすすめのアレンジレシピを紹介!

コストコのメニセーズプチパンの食べ方アレンジで、最も多いのが、「サンド」にする食べ方アレンジです。オーソドックスな「たまごサンド」は、コストコのメニセーズプチパンを焼いてから切れ目を入れ、レタスとたまごフィリングをたっぷりサンドします。

コストコのメニセーズプチパンは、塩味がほど良くあるコストコパンなので、たまごフィリングの塩気は控えるのがおすすめです。見た目も美味しい、コストコメニセーズプチパンの、たまごサンドの完成です。具材を変えれば食べ方色々の、美味しいプチパンサンドを作ることができます。

Photo by jetalone

スイーツ系にアレンジできるのも、コストコ・メニセーズプチパンの素敵なところです。スイーツ系のコストコ・メニセーズプチパンアレンジで、よく見られるのがフレンチトーストでしょう。コストコのメニセーズプチパン1個を、3つに薄くスライスします。

たまご液にプチパンを浸し、熱したフライパンにバターをしいて、たまご液の浸み込んだコストコ・メニセーズプチパンを両面焼きます。その後お皿に取りパウダーシュガーをまぶしたら、華やかなプチパンのフレンチトーストへアレンジ完了です。

思い切って揚げパンにアレンジしても美味しいのが、コストコのメニセーズプチパンです。180度に熱した油に、コストコのメニセーズプチパンを入れて揚げ、カラリと揚がったらパウダーシュガー、きな粉やココアなど好みのデコレーションを施しましょう。

コストコのメニセーズプチパンの食べ方アレンジ、アイデアは、素朴なパンだからこそ膨らむばかり。自分流のアレンジレシピを開発して、コストコのメニセーズプチパンを楽しみましょう!

コストコのメニセーズのパンを食べてみよう!

メニセーズのプチパンは、自宅で焼きたてパンが食べられる、コストコの絶品パンです。嬉しいコストコプライスで、アレンジも多彩、トースターでも焼ける便利さもあります。オーブンがないからと諦めていた人も、次回のコストコショッピングではマストバイです!

noko dtk
ライター

noko dtk

食べることが大好きでグルメ系の記事を書いています。レストランや居酒屋などの飲食系やスイーツ、自宅で楽しむグルメも。

こちらもおすすめ♡

人気記事ランキング