コストコのおしりふきはコスパが抜群に良い!ママの口コミで大人気の秘密とは

コストコのおしりふきはコスパが抜群に良い!ママの口コミで大人気の秘密とは

コストコのおしりふきは大判で厚みがあり水分量が多いため、拭きやすくて優秀と口コミで評判になっています。そこで、コストコのおしりふきを調査しました!ママに大人気の秘密やメリット・デメリット、また知っておきたい注意点もご紹介します。

記事の目次

  1. 1.コストコには安くて便利な商品が多数!
  2. 2.コストコのおしりふきのおすすめは?
  3. 3.コストコのおしりふき「Baby Wipes」の魅力は?
  4. 4.コストコのおしりふきの注意点は?
  5. 5.コストコのおしりふきのデメリット
  6. 6.コストコの口コミで評判なおしりふきを使ってみよう

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

コストコには安くて便利な商品が多数!

コストコは広大な面積の倉庫型店舗に、安くて便利な商品や大容量のお得サイズ、またユニークで珍しい輸入品など様々なアイテムがずらりと並んでいます。そのためコストコはテーマパークのようなワクワク感があり、見るだけでも楽しめる大人気のお店です。

おしりふきが使いやすくコスパが良い!

数あるコストコ商品の中でも、多くのママから使いやすくてコスパが良いと口コミで評判になっているのが「おしりふき」です。早速コストコの優秀なおしりふきをチェックしてみましょう!

コストコのおしりふきのおすすめは?

コストコではどのようなおしりふきが大人気なのでしょうか?コストコでおすすめのおしりふきの特徴や、値段・内容量をご紹介します。

ママから大人気「カークランドのBaby Wipes」

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

コストコでママから大人気のおすすめおしりふきと言えば、カークランドシグネチャー(KS)の「Baby Wipes」です。KSはコストコのプライベートブランドで、有名ブランドに負けない品質の高さが認められた商品だけに付けることができます。

コストコのBaby WipesはKSのブランドイメージ通り高品質で、拭きやすく赤ちゃんの肌にも優しいことから、一度使うと他のおしりふきは使えないというママが続出しています。

Baby Wipesは直訳すると「赤ちゃんふき」を意味する通り、海外では赤ちゃんの全身を拭くための商品です。日本では「おしりふき」と「手・口ふき」を区別していますが、海外では両者を区別することはほとんどありません。

そのためコストコのBaby Wipesは、おしりふき以外にも幅広い用途がある便利アイテムとして高く評価されています。

値段や内容量は?

コストコのBaby Wipesの参考価格は2498円(税込)、内容量は1箱900枚(100枚×9パック)、1枚当たり約2.8円です。またコストコのBaby Wipesはクーポンの対象になることもあり、タイミングが合えば300円~500円ほどお得に買えます。

ただし2020年10月現在、コストコで販売されているBaby Wipesはアメリカ製で、在庫がなくなり次第販売終了となります。販売終了後はイギリス製のリニューアル製品に切り替わり、おしりふきの成分変更はないとしています。

カークランドBabyWipes

出典: Amazon
Amazon
楽天

コストコのおしりふき「Baby Wipes」の魅力は?

コストコで大人気のおしりふき「Baby Wipes」にはどのような魅力があるのでしょうか?コストコのおしりふきのおすすめポイント4選をご紹介します。

おしりふきのサイズが大きくて分厚い!

コストコのおしりふきのおすすめポイント1つ目は「サイズが大きく分厚い」です。一般的なおしりふきのサイズは13cm~14cm×18cm~19cmほどが主流で、多くは手の平に広げると手が透けて見えるほどの薄さです。

そのため赤ちゃんのやわらかいうんちは1枚では拭き取りにくく、拭いても漏れて手に付くという状況が日常茶飯事です。そして1枚では足りないためもう1枚取り出しているスキに、赤ちゃんは自由に身体を動かしたりその場から逃げたりして肌着や身体が汚れることも多々あります。

一方コストコのおしりふきは18cm×20.3cmという大判サイズに加え、手の平に広げても透けないほどの厚みがあります。面積にすると、一般的なおしりふきに比べてコストコは約1.5倍の大きさです。

コストコのおしりふきは大判なので赤ちゃんのおしりをすっぽり包み込み、1回で大部分の汚れを拭き取れます。

さらにコストコのおしりふきは漏れないどころか、折りたたんで裏面も使えるほど生地がしっかりしているので基本的には1枚、多くても2枚もあればおしりふきが完了するという口コミが大半です。

また男性の多くは女性に比べて手が大きいため、大判で厚いコストコのおしりふきはママだけではなく、パパも安心して使えると口コミで評判です。

コストコのおしりふきのおすすめポイント2つ目は「水分量が多い」です。コストコのおしりふきが大人気の理由としては、水分をたっぷり含んでいることも挙げられます。

水分量の多いコストコのおしりふきは擦る必要がなく、まるでおしりを丸洗いしたかのようにこびりついたうんちもサッと落ちるため、かぶれにくいという口コミが多く見られます。

特に新生児はお肌が極度にデリケートなので、おむつかぶれしやすい赤ちゃんにはおしりふきウォーマーを併用することで肌荒れを防いでいるというママもいます。

また水分をたっぷり含んだ大判で厚手のおしりふきは、汗をかいた時などにシャワー代わりとして全身を拭き上げたり、食事の際に口や手を洗う代わりに拭くことができます。

子供は大人に比べて汗をかきやすい上、ある程度成長するまでは食事のたびに口や手が広範囲で汚れるので、オムツを卒業してからもコストコのおしりふきは大活躍してくれます。さらにコストコのおしりふきはテーブル・床拭きやキッチンなどの水回り掃除に加え、ペットにも使いやすいと評判です。

一般的なペット用ウェットティッシュに比べてコストコのおしりふきは水分量が多く、厚みもあって大きいことから大型犬の肉球や全身を拭く際にも重宝します。

とは言えコストコのおしりふきは1パックに100枚も入っているので、下の方に水が溜まっていて使い始めは水分が行き届いていない場合があります。そこで、使うまでの間は逆さまにして保管しておくのがおすすめです。

逆さまにすることで使い始めから水分量の多い状態を維持し、最後までたっぷりと水分の含んだおしりふきを活用できます。

コストコのおしりふきのおすすめポイント3つ目は「安心な成分」です。コストコのおしりふきには、世界で最も環境に優しいと言われるエコロジーな再生繊維「テンセル」が70%も使われています。

再生繊維とは人の手が加えられているものの、石油を使った化学繊維とは違い、再生・再利用可能な自然から生まれた繊維を指します。そしてテンセルとは木材の繊維を溶剤で溶かし、紡いだ糸から作った素材です。

溶剤は再利用可能なものなので、テンセルは土に埋めておくと分解されて土に還り、その土でまた新たな木が育ちます。そんなテンセルは環境への影響が少ないだけではなく、生地がふわふわとやわらかく肌触りが良い、伸縮性がある、保湿性・吸湿性が高いといったメリットがある優秀素材です。

さらにコストコのおしりふきは漂白剤・アルコール・香料を一切使わない上、保湿作用のある「アロエベラ果汁」「ビタミンE」や殺菌・防腐効果のある「フェノキシエタノール」「安息香酸Na」、そして酸化抑制に役立つ「EDTA-2Na」「クエン酸」などが配合されています。

また以前のコストコのおしりふきには、保湿や防カビを目的に「PG(プロピレングリコール)」と呼ばれる成分が含まれていました。ただしPGはかぶれの原因になることから、現在のおしりふきには使われていません。

コストコのおしりふきには環境にも赤ちゃんにも優しい素材や刺激の少ない成分が選ばれていることから、安全・安心な商品として多くのママから支持されています。

コストコのおしりふきのおすすめポイント4つ目は「フタ付きのパック」です。コストコのおしりふきは、最初からパックにフタが付いていて大変便利と口コミで話題になっています。一般的なおしりふきはテープで留めてあるだけなので、100均などでフタを購入して自分で付ける必要があります。

赤ちゃんの頃はおしりふきの消耗が早いのでフタの張り替えは意外と手間がかかる上、何度も張り替えを繰り返しているうちに粘着力が弱くなって外れやすくなるというデメリットがあります。

その点コストコのおしりふきならフタを張り替えたり、粘着力が弱くなってフタが外れたりするストレスがかかりません。フタ付きのパッケージを採用しているコストコのおしりふきは、忙しいママを助けるお役立ちアイテムとして大人気を得ています。

コストコのおしりふきの注意点は?

コストコで大人気のおしりふきには、購入前や使用時に気をつけたいことがあります。では、コストコのおしりふきの注意点3つをご紹介します。

成分が気になる方はしっかり確認しよう!

コストコのおしりふきの注意点1つ目は「成分が合わない場合がある」です。コストコのおしりふきは無香料の商品ですが、成分特有の化粧品のような香りがするという口コミも見られます。決して安全性に問題があるわけではありませんが、無香料を重視しているママは購入前に成分を確認しましょう。

またコストコのおしりふきは刺激の少ない成分が使われていることで大人気の商品ですが、100%安全ということではないためお肌に合わない赤ちゃんもいます。配合されている成分は全て表示されているので、気になる場合はしっかりチェックすることをおすすめします。

コストコのおしりふきの注意点2つ目は「トイレに流せない」です。離乳食が進んでうんちが硬くなり始めると、うんちと一緒におしりふきもトイレで流すことによって効果的な臭い対策につながります。ただしコストコのおしりふきはトイレに流せないので注意が必要です。

また保育園によっては水に流せるタイプのおしりふきを指定しているところがあるので、その場合はコストコのおしりふきを自宅や外出時専用として使う必要があります。コストコのおしりふきは、オムツにくるんで捨てるという前提で購入しましょう。

コストコのおしりふきの注意点3つ目は「コスパが悪いと思われがち」です。おしりふきの参考価格はコストコが1枚(365平方センチメートル)当たり約2.8円なので100平方センチメール当たり0.77円です。

これに対し、一般的なものは1枚(234平方センチメートル)当たり約1.4円なので100平方センチメートル当たり0.60円です。

そのためサイズだけで比較すると、コストコの方が3割ほど割高でコスパが悪いという結果になります。ただしおしりふきのコスパを考える上で重要な点は、1枚当たりの単価ではなく1回に使う枚数の合計価格です。

1回に使うおしりふきの枚数は赤ちゃんの年齢や体調などによって異なりますが、最も多く使う0歳~2歳の場合、一般的なおしりふきの消費枚数の目安は3枚~5枚なので、1回当たりの合計価格は3枚なら4.2円、4枚なら5.6円、5枚なら7円です。

一方コストコの消費枚数の目安は1枚~2枚なので、1回当たりの合計価格は1枚なら2.8円、2枚なら5.6円です。つまり一般的なおしりふきの消費枚数に対し、コストコのおしりふきの消費枚数が半分で済めば損にはならないためコスパも悪くありません。

そして普段から一般的なおしりふきを5枚以上使っていてコストコが2枚で済むなら、コスパが良いと評価できます。コストコのおしりふきは1枚当たりの価格を見るとコスパが悪いと思ってしまうかもしれませんが、厚みがあってサイズが大きい分、少ない消費枚数で済むというメリットがあります。

またコストコのおしりふきは様々な使い道がある使い勝手の良い商品なので、おしりふき以外の用途を考えるとコスパが良いと評価できます。

ただしおしりふきだけで使う場合は消費枚数によってコスパが良くなったり悪くなったりするので、コスパを重視するなら消費枚数の目安を決めて計画的に使うことをおすすめします。

コストコのおしりふきのデメリット

コストコのおしりふきは魅力がたくさんある大人気商品ですが、デメリットもあります。コストコのおしりふきは大容量商品で気軽には買えないので、購入前にデメリットを知って上手に活用しましょう。では、コストコのおしりふきのデメリットをご紹介します。

大きいので持ち運びにくい!工夫して持ち歩こう!

コストコのおしりふきのデメリットは「大きくて重いので持ち運びに困る」です。コストコのおしりふきは1パックに大判サイズが100枚も入っていて水分量も多いため、未使用時の1パック当たりの重さは約820gもあります。

コストコのおしりふきはそのままではとても持ち歩くことができないので、ちょっとした工夫をして携帯しやすい状態にしましょう。

コストコのおしりふきを持ち歩く際の工夫としては、残量が少ないパックを携帯用にするという口コミが多く見られます。最初は自宅で使い、持ち歩ける程度に少なくなったら最後まで使わず、あえて取っておけば外出時の持ち歩きに困りません。

そして残量の少ないパックがない時にはジッパー付きバッグやタッパー、またはおしふきケースに必要な枚数だけ入れて持ち歩くという方法もおすすめです。

あるいは外出用に、コンパクトサイズのおしりふきを購入して使い分けしているという口コミも見られます。外出の頻度や赤ちゃんの年齢に応じ、自分に合った方法でコストコのおしりふきを持ち歩きしましょう。

コストコの口コミで評判なおしりふきを使ってみよう

コストコのおしりふきは大判サイズで厚みがある上、水分をたっぷり含んでいるためおしりはもちろん、全身やペット・家中の掃除にも重宝するコスパ抜群のアイテムです。ママの口コミで大人気のおしりふきは、コストコでゲットしましょう!

※ご紹介した商品やサービスは地域や店舗、季節、販売期間等によって取り扱いがない場合や、価格が異なることがあります。

カークランドBabyWipes

サイトを見る
佐藤綾
ライター

佐藤綾

2児の母です。家族で色々な場所へ出かけ、美味しいものを食べるのが一番の楽しみです!

こちらもおすすめ♡

人気記事ランキング