店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
コストコで購入出来る明太子の種類は?
じつはコストコで購入できる明太子には、いくつか種類があります。生鮮食品から冷凍食品までかなりのラインナップを備えているコストコなので、自分に合うものをチェックして購入するようにしましょう。
明太子と言えばなかなかの高級食材なので、普段使いには手が届かないという方も多いですが、コストコの明太子は品質の割にコストパフォーマンスが高いので、消費者の手に届きやすい高品質な明太子と言えます。
冷蔵も冷凍もあって使いやすい
コストコで手に入る明太子は、冷凍状態から解凍され冷蔵で販売されている明太子と、冷凍で売られている明太子があります。用途や希望する保存方法によって使い分けることができるのでとても便利です。
コストコで明太子をたっぷり購入して冷凍保存し、長く楽しみたいという方はコストコの冷凍タイプの明太子を、冷蔵庫で保存し、新鮮なうちに早く明太子を食べたいという方は冷蔵タイプを手に取ってみてください。
コストコの明太子1:辛子明太子(切子込)
まずご紹介するコストコの明太子は、冷蔵保存タイプの「辛子明太子(切子込)」です。切子とは、形が完璧に整っていないため贈答品などには適さない、いわゆる「訳アリ」の明太子のことです。コストコの明太子にはその切子も製品内に含まれているため、お得に明太子を手に入れることができるのです。
自宅で楽しむ用なので、特に姿形にはこだわらないという方にはぴったりの商品だといえるでしょう。スーパーで売られている明太子は100g前後が一般的ですが、コストコではたっぷり500g入りの大容量の明太子を手に入れることができます。
辛子明太子は高価なので、少しずつしか食べられないと感じている方も、コストコのたっぷりお得な明太子なら思い切り明太子を楽しむことが可能です。
解凍品で鮮魚コーナーで販売
この「辛子明太子(切子込)」は、コストコでは冷凍状態で仕入れたものが冷蔵で販売されています。冷蔵保存商品であるため、コストコの鮮魚コーナーに並べられているので見てみましょう。
ただし、コストコの辛子明太子(切子込)を購入する際に注意していただきたいのが、できるだけ凍ったままの状態の物を購入することです。あらゆる食品に共通して言えることですが、一度冷凍から解凍されたものを再冷凍すると、格段に味が落ちてしまいます。
解けきった明太子をコストコから持って帰る時は、すぐに小分けして冷蔵庫に入れ、10日以内に食べきることをおすすめします。もしすぐに食べきれないという場合は、コストコでカチカチに凍った状態の明太子を選び、自宅に持ち帰ってすぐに小分けして冷凍庫へ入れるようにしましょう。
せっかくコストコで美味しい明太子をたくさん買っても、食べきれずに駄目にしてしまうのは大変もったいないことです。コストコの明太子を最後まで美味しく明太子を食べるために、保存方法を考え商品を選ぶよう注意することが大切です。
コストコの明太子2:かねふく 辛子明太子ばらこ
次にご紹介するコストコの明太子は、株式会社かねふくが製造販売している「辛子明太子ばらこ」です。福岡県福岡市に本社を置くかねふくは、本場の明太子を食べやすい形で全国の食卓に届けています。
かねふくが販売している明太子関連の商品は、明太子をより便利に手軽に味わえるようにこだわって加工されているものが多く、全国の主婦から支持を集めています。そして辛子明太子ばらこがコストコで販売されて以降、さらに多くのファンに愛されているのです。
商品名「無着色辛子明太子ばらこ」
この辛子明太子ばらこのコストコでの商品名は、「無着色辛子明太子ばらこ」となっています。色鮮やかな辛子明太子は、色が濃いと見た目はいいものの着色料の使用有無が気になるところです。かねふくの辛子明太子ばらこは、無着色にこだわっているため健康にも安心な商品といえます。
子どもからお年寄りまで幅広く楽しめる明太子なので、小さい子供がいるファミリーにもぜひおすすめしたいコストコ商品です。
冷凍コーナーで販売されてる長期保存可能
かねふくの無着色辛子明太子ばらこは、コストコの冷凍食品コーナーで販売されています。凍った状態で購入し、持ち帰ったらそのまま冷凍庫に入れるだけなので、長期保存が可能です。
ただしコストコで購入後、持ち帰り時間が長かったり、気温が高かったりすると持ち帰るまでに解けてしまう可能性があります。再冷凍は味を著しく落としてしまう原因となるので、コストコで売られている凍ったままの状態をキープできるように持ち帰りましょう。
小包装の為使いたい分だけ解凍出来るのでコスパよし
このコストコのかねふく辛子明太子ばらこの人気の理由はなんといっても、中身が個包装になっていることにあります。明太子を使って調理する場合、薄皮から絞り出す過程が面倒で、手も汚れてしまうという悩みが付き物ですが、チューブ入りの個包装なら手軽にいつでも使うことができます。
コストコで大容量の食品を買うと、帰ってからの小分け作業が手間になることが多いですが、ひとつひとつがビニールで包装されているため、小分け冷凍作業も必要ありません。使いたい時にひとつずつ出して使えばいいので、料理に取り入れやすくなると喜びの声が上がっています。
今やコストコ常連客たちから、「コストコへ行ったら必ず品」としても多数紹介され、注目を集めている大人気食品なのです。
コストコの辛子明太子ばらこを解凍する際は、必ず常温か冷蔵庫で自然解凍するようにしましょう。もし急ぎで解凍したい場合は、流水で解かすのもひとつの方法です。電子レンジを使うと袋が破裂してしまうため注意してください。
冷凍状態ですが、10分ほど常温で置いておけば解凍することができるので、他の食材の下準備をしている間に冷凍庫から出しておけばすぐに解凍できます。手軽に美味しく明太子料理が楽しめる、かねふくの辛子明太子ばらこをぜひ手に入れてみてください。
コストコのおすすめ明太子レシピ
ここからは、コストコの明太子を使ったおすすめのアレンジレシピをご紹介していきます。そのまま食べてももちろん美味しい明太子ですが、ひと手間加えることで料理のバリエーションがぐっと広がります。コストコで明太子を手に入れたら、ぜひ一度試してみてください。
ピリ辛の辛子明太マヨパスタ
最初にご紹介するコストコ明太子のアレンジレシピは、明太子料理の定番ともいえる辛子明太マヨパスタです。ピリッとした味わいがやみつきになる、子供から大人まで愛されているパスタです。
1人分作り方はまずパスタ100gと、キノコなどお好みの具を茹でます。パスタを茹でている間に、ボウルにコストコの辛子明太子ばらこ1袋の8割ほど、バター10g、白だし大匙1、マヨネーズ大匙1を混ぜてソースを作っておきます。
パスタと具が茹で上がったら、ソースを作ったボウルに入れてパスタによく絡むように混ぜ、最後に刻みのりとねぎ、辛子明太子ばらこの残りを乗せて完成です。ボウルで混ぜるだけのパスタなので洗い物も少なく済み、主婦にとても嬉しいアレンジレシピとなっています。
ふわふわな明太とろろ焼き
次にご紹介するコストコ明太子を使ったレシピは、ふわふわな食感がたまらない、明太とろろ焼きです。しっかりと味があるので、お酒を飲むときのおつまみにもぴったりのアレンジレシピとなっています。
まず長いも250gの皮をむきすりおろします。ネギは10cmほどを小口切りにしておきましょう。ボウルに長いもとネギ、辛子明太子ばらこ、卵1個、白だし大匙2分の1を入れてよく混ぜます。小さめのフライパンに油をひいてそれを流し込み、フタをして5分中火で蒸し焼きにしましょう。
裏返して両面がこんがり焼けたらお皿に移し、かつお節とマヨネーズをかけて完成です。お好み焼きのような雰囲気ですが、小麦粉不使用なのでカロリーも低く、ヘルシーで美味しいレシピです。
明太あんかけうどん
最後にご紹介するコストコ明太子のアレンジレシピは、ピリ辛でほっこりと温まる、明太あんかけうどんです。寒い時期に手軽に美味しく温まれるのでぜひ試してみてください。
まずうどんを茹で、その間に別の鍋に2倍濃縮のめんつゆ80cc、水300cc、コストコの辛子明太子ばらこ1袋、酒大匙3、砂糖小匙2、片栗粉大匙1を入れて、ゆっくりかき混ぜ沸騰させます。ダマになりやすいので、泡だて器を使うと便利でしょう。
だしが煮立ったら弱火にし、溶き卵2個分を少しずつ流し入れます。茹でたうどんを2等分して皿に盛りつけ、そこへだしをかけたら、コストコの辛子明太子ばらこを1袋の半分ずつ、うどんの上に乗せます。そこへお好みで万能ねぎをトッピングしたら完成です。
おいしいコストコの明太子を味わおう!
コストコでは、冷蔵・冷凍タイプどちらのの明太子も手に入ることが分かりました。スーパーだとなかなか手が出せない明太子ですが、コストコでお得に手に入れることができれば、もっと明太子を身近に楽しむことができます。
今までコストコでは手に取ったことが無いという方も、コストコへ行ったらぜひ、明太子をチェックしてみてください。料理のレパートリーがぐっと増えること間違いなしです。