コストコの「チャンジャ」が使える!美味しいアレンジレシピまとめ!

コストコの「チャンジャ」が使える!美味しいアレンジレシピまとめ!

魅力的な商品が立ち並ぶコストコですが、コストコで買える「チャンジャ」が絶品だと話題です。数多くのコストコ通を魅了する「チャンジャ」とは、どのような商品なのでしょうか。コストコのチャンジャをより美味しく食べられるアレンジレシピも一緒にご紹介していきます。

    記事の目次

    1. 1.コストコのチャンジャとは?
    2. 2.コストコのチャンジャの売り場
    3. 3.コストコのチャンジャの保存
    4. 4.コストコのチャンジャのアレンジレシピ
    5. 5.コストコの美味しいチャンジャを食べてみよう!

    店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

    コストコのチャンジャとは?

    コストコで大人気だというチャンジャは、何年もコストコに通い続けるコストコマニア達の間でも、「行ったら絶対に買うものリスト」に入るという逸品です。内容量が多い割にお手頃な価格で手に入るため、コストパフォーマンスも高く評価されています。

    コストコ通たちを惹きつけてやまないコストコのチャンジャとは、いったいどのようなものなのでしょうか。まずはその商品についてご説明しましょう。

    コストコのチャンジャは李王家というブランド

    コストコで売られているチャンジャは、「李王家」というブランドのものです。株式会社アイ・ジー・エムのオリジナルブランドで、20年以上の歴史を持ちます。本場韓国の味と、日本人に愛される味を追求し続けているブランドです。

    チャンジャのほかにも、日本で人気の韓国料理「トッポギ」や「スンドゥブチゲ」のセットなど、韓国食品を日本の食卓で美味しく食べられるよう開発された商品を多数販売しています。

    チャンジャは韓国発祥の珍味でタラの内臓から作られる

    Photo bysusawinq

    チャンジャは韓国発祥の珍味で、タラの内臓を塩漬けにし、コチュジャンやごま油で味付けしたものです。日本で言えば塩辛に近いといえるでしょう。コストコのチャンジャは、肉厚なスケトウダラの内臓を使用しているため、コリコリとした食感が良いと評判です。

    また韓国でキムチやチゲの味付けに使われる総合調味料のことを「ヤンニョム」と呼びますが、コストコのチャンジャを作る過程で漬け込む特製ヤンニョムが美味しさの秘密だと言われます。辛いもの好きにはたまらない辛さとコクに、ご飯がどんどん進むでしょう。

    日本の塩辛が苦手だという人や、内臓を使った食材に抵抗があるという人でも、コストコのチャンジャは生臭さがなく食べやすいと評価されています。

    コストコのチャンジャの売り場

    Photo by krossbow

    コストコといえば、パレット単位で置かれた商品が堂々と並ぶ広大な売り場を持っています。コストコで特定のものを探したい場合、どの売り場に置いてあるかを把握していなければ、大変な距離を歩いて回ることになるでしょう。

    この広いコストコ店舗内のどの売り場に行けばチャンジャを見つけられるのでしょうか。効率のよいお買い物のために、コストコのチャンジャの売り場についてご説明します。

    和食材コーナー

    詳しい売り場についてはコストコ各店舗によって違いがありますが、コストコのチャンジャは、コストコ店内の「和食材コーナー」に置いてあることが多いです。和食材売り場には落ち着いたパッケージの商品が多いので、赤いチャンジャが売り場で目立ち探しやすいと言われています。

    コストコには大量の商品が置かれているため、思わぬところに隠れた名品が埋もれていることもあります。このコストコのチャンジャはまさに隠れた逸品と言われている商品なのです。売り場の近くに試食コーナーが設けられていることもあります。

    何度もコストコへ行っているけれど、和食材コーナーへ行ってもチャンジャは手に取ったことがない、という人も多くいます。ぜひ一度、真っ赤なチャンジャを売り場で手に取ってみてください。

    コストコのチャンジャの保存

    チャンジャは魚の内臓を加工したものなので、保存方法や保存期間が気になるところです。しかもコストコのチャンジャは、「量が多すぎて賞味期限内に食べきれない」という話があります。300gと大容量の商品なので、一般家庭では何回かに分けて使うことになるでしょう。

    コストコのチャンジャを最後まで美味しく食べられるよう、推奨する保存方法と保存期間についてご説明していきましょう。

    冷蔵保存

    Photo bystevepb

    コストコのチャンジャは、パッケージにも「要冷蔵」と記載されている通り、必ず冷蔵保存するようにしましょう。先述したように300gと内容量が多いので、1回で食べきれることはまずありません。使い終わった後はすぐにフタを閉めて、冷蔵庫に入れるようにしてください。

    賞味期限については2週間~3週間くらいの物が多いようですが、購入日から1か月という話もあるので、購入時に確認して保存期間を守るようにしましょう。しっかり保存方法を守ることで、コストコのチャンジャを最後まで美味しく楽しむことができます。

    コストコのチャンジャのアレンジレシピ

    Photo byTeeFarm

    コストコのチャンジャは、ほかほかの白ご飯の上にそのまま乗せて食べても美味しいですが、ほかの食材と組み合わせてアレンジすることで、チャンジャの魅力をさらに引き出すことができます。さらに料理に取り入れることで、大容量のコストコチャンジャも無駄なく消費可能です。

    コストコチャンジャのファン達が実際に作っている、チャンジャを使ったアレンジ料理のレシピをいくつかご紹介していきましょう。今までアレンジはしたことがないという人も、ぜひ試してみてください。

    チャンジャチャーハン

    まずご紹介するのが、コストコのチャンジャをチャーハンの具に使ったチャンジャチャーハンです。ボウルに卵を溶き、そこへご飯を入れて混ぜます。先に卵とご飯を混ぜてしまうのが、パラパラの美味しいチャーハンに仕上げるポイントです。

    フライパンにごま油をひいて温まったら、卵と混ぜたご飯を入れ薄く伸ばし、1分ほどそのままにしてから混ぜて炒めていきます。ご飯がパラパラになってきたところで、コストコのチャンジャを加え、全体的にチャンジャの色が馴染むまで炒めます。

    仕上げに少量の醤油を香りづけにかけ入れ、ネギを加えて混ぜ合わせれば完成です。コストコのチャンジャのコクが活かされたパラパラチャーハンは、お好みで海苔をちぎってかけてもよいでしょう。

    チャンジャ生春巻き

    Photo by ume-y

    次にご紹介するアレンジレシピは、コストコのチャンジャを使った少しのアレンジで簡単に美味しい生春巻きができるレシピです。具材となるきゅうりと大根を千切りにし、プロセスチーズを4等分ほどに切ります。生春巻きの皮は、さっとお湯にくぐらせましょう。

    お湯にくぐらせた皮の上に、サニーレタス、きゅうり、大根、プロセスチーズ、そしてコストコのチャンジャを乗せて巻いていきます。チャンジャがまんべんなく具材に絡むようにすると、より美味しく仕上がります。

    巻き終わったら、食べやすい大きさに切りお皿に盛って完成です。パーティに出しても華やかになるチャンジャ生春巻きは、簡単で見栄えのする美味しいアレンジレシピです。

    チャンジャ×クリームチーズ

    韓国料理店や焼肉店でも一品料理としてメニューに載っているアレンジレシピが、コストコのチャンジャとクリームチーズの組み合わせです。一見「本当に合うの?」と思われがちな組み合わせですが、食べてみるとびっくり、おつまみにも最適の絶品料理なのです。

    作り方はいたって簡単、クリームチーズを電子レンジで少し柔らかくなるまで温め、コストコのチャンジャを入れて混ぜるだけです。クリームチーズは過熱なしでそのままチャンジャを乗せて食べても美味しいでしょう。クラッカーに乗せればパーティメニューにも早変わりです。

    コストコのチャンジャのピリッとした辛さが、まろやかなクリームチーズと混ざり合い、口当たりのいい濃厚な味となります。手軽に作れるので、家でさっと作るおつまみにぴったりのレシピです。

    チャンジャ豆腐

    最後にご紹介するのが、こちらも簡単で美味しいコストコチャンジャのアレンジレシピ、チャンジャ豆腐です。日本人の食卓に欠かせない豆腐と組み合わせることで、「チャンジャは少し苦手かも」という人も食べやすいメニューになります。

    絹どうふを水切りしたらお好みの大きさに切り、器に盛ります。豆腐の上にコストコのチャンジャと小口切りにしたネギ、そしてごま油を少量たらして完成です。韓国料理と相性の良いごま油の香りが、コストコチャンジャの美味しさをさらに引き立てる一品です。

    冷ややっこといえば、おろし生姜とネギに醤油、というのが一般的な日本家庭の味ですが、いつもの豆腐の上にコストコのチャンジャを乗せるだけで、一風変わった食卓にすることができます。

    コストコの美味しいチャンジャを食べてみよう!

    Photo by JeepersMedia

    コストコのチャンジャの魅力についてご説明してきましたが、いかがでしたでしょうか。今までコストコに行ってもチャンジャを手に取ったことがなかった、あるいは購入しても使い道がわからずに使いきれなかった、という人も多いでしょう。

    コストコのチャンジャはそのまま食べるのはもちろん、アレンジを加えることでさまざまな料理を楽しむことができます。コストコへ行った際はぜひ手に取り、チャンジャを味わってみてください。

    chihiro.tw
    ライター

    chihiro.tw

    台湾在住、旅行と食べることが大好きなフリーライター。一児の母として子育てに奮闘中。

    こちらもおすすめ♡

    人気記事ランキング