店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
徳島のこだわりを詰め込んだ「とくしまマルシェ」
徳島県のしんまちボードウォーク周辺で開催されるとくしまマルシェは、産地直産の新鮮な野菜や果物といった食材がたくさんあります。開催日の毎月最終日曜日の朝はとくしまマルシェでお買い物を楽しみましょう。
とくしまマルシェには魅力がたくさんあります。徳島のとくしまマルシェの開催日や駐車場情報、出店店舗やアンテナショップまで詳しくご紹介していきます。地元の人はもちろん、徳島県に立ち寄った際はぜひ参考にしてみてください。
徳島の地域活性を目的としてスタート
とくしまマルシェは、月に一度開催される市場のことです。とくしまマルシェには、徳島の農業ビジネスの活性化、徳島の中心市街地の活性化、観光客の誘致という3つの目的があります。
開催日の毎月最終日曜、しんまちボードウォークにはたくさんの人が集まります。とくしまマルシェは「徳島LED アートフェスティバル」を開催した徳島経済研究所が提案し、株式会社ネオビエントによって運営されています。
とくしまマルシェには、選び抜かれた徳島県の野菜、果物といった食材が並んでいます。ヨーロッパの朝一を思わせる雰囲気は、地元の人からも大人気です。食材が生産者から直接購入できるのも人気のひとつです。
3つの目的を持ってスタートしたとくしまマルシェは、現在では県外にもファンをもつほど大人気です。おしゃれな雰囲気につつまれ朝の川を眺めながらお買い物を楽しむ空間は、日常の贅沢ともいえます。
市中心部の観光スポット「しんまちボードウォーク」
しんまちボードウォークとは、徳島県徳島市にある観光スポットのひとつです。街の中心を流れる新町川に沿ってあるボードウォークは、雰囲気も良くお出かけやデートにもぴったりです。
しんまちボードウォークの周りには公園やレジャー施設があります。週末には数々のイベントが開かれ、たくさんの人で賑わいます。静かに流れる川とともに遠くから聴こえてくるジャズの音は、まるでヨーロッパのようです。
とくしまマルシェの特徴は?
マルシェとはフランス語で「市場」という意味です。河岸にならぶ80本以上もの白いパラソル、穏やかな流れの川に沿ってできたボードウォークがヨーロッパのような雰囲気をかもしています。おしゃれな雰囲気が地元の活性化にも大活躍しています。
とくしまマルシェでは、生産者から直接食材を購入することのできる産直市や、パラソルショップなどが開かれます。パラソルショップでは、大きなパラソルの下で徳島ならではのものを購入することができます。
とくしまマルシェは月ごとのフェアも楽しい!
とくしまマルシェでは、旬のものを取り扱うフェアが行われます。フェアのテーマは毎月変わり、その月ごとに季節感を味わうことができます。行くたびに新しい発見ができるのがとくしまマルシェです。
開催日、2019年12月29日のとくしまマルシェでは、お正月シーズンということもあり「甘酒・おもち・年越しそば」といった食材をテーマにフェアが行われました。
フェアでは、美味しいおそばが大人気の「あさかげ亭」や、甘酒を使ったスイーツが魅力的な「ナチュラルオーガニックスイーツキー」のほか、カウントダウン餅つきなども行われました。
ほかにも、お味噌や日本酒、豚まんやぜんざいなどさまざまな食を楽しめるフェアでした。とくしまマルシェではキャッシュレスにも対応しています。スマホひとつでお出かけできるすてきな場所です。
開催日、2019年11月24日に行われたフェアは「海の幸」をテーマにしたものでした。早朝にとれたばかりのアオリイカや削り節、釜揚げしらすなど新鮮な食材が集まりました。
フェアには「豊田商店」の鳴門海峡産わかめや鳴門天日干し干物、「とこ丸」の真いかげその天ぷら、天日干しちりめんなど魅力的な海の食材がたくさん並びました。ほかにも伊勢海老を使ったラーメンやお味噌汁など、食欲をそそるものもありました。
とくしまマルシェでは、ほかにも甘味フェアやかき氷フェア、発酵&辛みフェアなど、季節に合わせたイベントが行われています。必ず毎月変わるので、行くたびに新しいわくわくと出会えることでしょう。
徳島の旬な食材と店舗が出店する「とくしまマルシェ」
とくしまマルシェではさまざまな食材を扱った店舗が出店しています。とくしまマルシェでは、季節に合った旬のものと出会えます。
とくしまマルシェには6つのゾーンがあり、場所ごとに扱っているものが違います。以下ではそれぞれのゾーンについご紹介していきます。
「コンセプト・カフェゾーン」には、喫茶店やカフェ、パン屋さんなどが出店しています。オーガニック天然酵母パンや、美味しいコーヒー、紅茶などをいただけます。ちょっとした軽食を楽しみたいときにおすすめです。
さらにコンセプト・カフェゾーンには、お出汁を扱った「Dashi Kitchen ZEN」も出店しています。普段のお料理で手軽に使えるだしパックや、めんつゆといった食材があります。ユニークな「だしBAR」もあり注目を集めています。
「肉・魚フードゾーン」では、魚介のスモークを扱ったお店や甘酒・酒類を扱ったお店、すだち牛のドイツ風ビーフシチューを扱ったお店などが出店しています。ほかにもインドカレーやおでんなど、多種多様なお店が出店しています。
「イベントゾーン」では、月ごとに変わるフェアに沿った店舗が出店しています。2020年1月26日に開催されたフェアは「いちごとフルーツトマト」でした。新鮮ないちごや甘いフルーツトマト、フルーツサンドなどすてきな店舗がたくさん出店されました。
「生鮮ゾーン」では、季節の野菜や果物を取り扱ったお店が出店しています。新鮮なしいたけやたまご、トマトといった野菜から、焼き芋、大学芋、あられ、梅酒といった加工物まであります。
「加工品ゾーン」では、蜂蜜や生味噌、玄米やすだち酢などを取り扱ったお店が出店しています。玄米餅やチーズ、サラダチキンや干菓子といったものもあります。お家に常備しておきたいお気に入りがきっと見つかるでしょう。
「ライフスタイルゾーン」では、子ども服や婦人服、ハンドメイド雑貨などを扱ったお店が出店しています。かばんや小物、フラワー雑貨やアクセサリーから、竹細工を扱ったお店などさまざまです。
徳島「とくしまマルシェ」の開催日時・開設場所
とくしまマルシェは毎月行われる市場です。6つのゾーンそれぞれに個性的なお店が出店しており、1日では見切れないほどボリュームのあるマルシェです。ここからはとくしまマルシェの開催日時や開設場所についてご紹介していきます。
とくしまマルシェの開催日時は毎月最終日曜日です。毎月開催されるマルシェがあれば、新しい月がくるのも楽しみになります。とくしまマルシェは午前9時から午後3時までです。毎月最終日曜の開催日を楽しみにしている人がたくさんいます。
とくしまマルシェの開催地は、しんまちボードウォーク周辺です。JR徳島駅から歩いておよそ6分から8分の場所にあります。車で来る場合には、徳島ICからおよそ10分の場所にあります。開催日と場所をメモしてとくしまマルシェへ出かけましょう。
住所 | 徳島県徳島市東船場町1丁目 しんまちボードウォーク周辺 |
電話番号 | 088-678-2117 |
たくさん買っても大丈夫!駐車場情報
魅力的なお店がたくさんのとくしまマルシェでは、ついつい買いすぎてしまうこともあります。とくしまマルシェでは、指定の駐車場がありません。とくしまマルシェへ車で行く際は、近場の駐車場を使うようにしましょう。
とくしまマルシェが公式ホームページで紹介している駐車場が3つあります。指定の駐車場ではありませんが、とくしまマルシェから近い位置にある駐車場です。
とくしまマルシェに行く際におすすめの駐車場は、「藍場町地下駐車場」「新町地下駐車場」「紺屋町地下駐車場」の3つです。ご紹介した駐車場は日・祝・振替休日の午前10時から午後7時までに入場すれば最初の1時間は無料です。
徳島「とくしまマルシェ」のアンテナショップはある?
徳島の魅力がたっぷり詰まったとくしまマルシェは、一度は行ってみたい場所です。しかし行きたくてもなかなか行けない人もたくさんいます。ここからはとくしまマルシェのアンテナショップについてご紹介していきます。
2019年4月27日、とくしまマルシェのアンテナショップがイオンモール徳島の4階にオープンしました。おしゃれなカフェスタイルの店内のアンテナショップでしたが、2020年1月の現在ではイオンモール徳島のホームページからアンテナショップは削除されています。
東船場にあったアンテナショップ「とくしまマルシェHOME」も休業しており、現時点で徳島県内にはアンテナショップは確認できませんでした。
さらに東京の浜田山にもアンテナショップを出店していましたが、賃料の高さやさまざまな理由から、東京のアンテナショップも一年足らずのうちに撤退してしまいました。
徳島でとくしまマルシェと一緒に楽しめるイベント
魅力たっぷりのとくしまマルシェですが、徳島の魅力はそれだけではありません。ここからはとくしまマルシェと一緒に楽しめる徳島のイベントをご紹介していきます。徳島へ遊びに行った際はぜひ足を運んでみてください。
トモニSunSunマーケット
「トモニSunSunマーケット」は、ヨーロッパの朝市をイメージしたマーケットです。まるでヨーロッパ旅行をしているような気分に浸れます。徳島ならではの食材やグッズなど、ここでしか買えないものもたくさんあります。
朝市と聞けば、野菜や果物といったものを想像しますが、トモニSunSunマーケットではユニークなものも揃っています。市場では新鮮な食材はもちろん、お餅つきや阿波踊り、アート販売もあります。県内の学生たちによって運営されています。
トモニSunSunマーケットでは、徳島県内のものだけでなく、近隣の県からの出店もあります。食材はもちろん、マッサージショップや手作り雑貨のお店、デトックスティーのお店など見ているだけで楽しくなるようなお店がたくさんあります。
トモニSunSunマーケットでは、ビンゴ大会が行われます。ビンゴ賞は「大塚国際美術館」のペアチケットや、「阿波牛」「BRUNOホットプレート」など豪華景品ばかりです。トモニSunSunマーケットは第3日曜日に開催されています。
住所 | 徳島県徳島市南内町2丁目 |
電話番号 | 070-5350-9033 |
新町川「水際コンサート」
新町川で行われる「水際コンサート」は、地元の新聞にも取り上げられるほど大人気のイベントです。ゆったりと流れる川とともに、しっとりとコンサートを楽しむことができます。会場には飲食スペースもあります。
住所 | 新町川 阿波製紙水際公園ボートハウス前 |
電話番号 | - |
ライトアップされた新町川沿いをお散歩
日が暮れると、新町川沿いはきれいにライトアップされます。カラフルに輝く橋と静かに流れる川を眺めながらのお散歩はロマンチックで心も落ち着きます。新町川沿いにある公園もきれいにライトアップされています。お散歩の休憩にもぴったりです。
観光ガイド付きのひょうたん島めぐり
ひょうたん島とは、徳島県にある島のことです。名前の由来は、形がひょうたんに似ていることから、そして「瓢箪島」という古い地名にちなんだものだといわれています。
ひょうたん島ではさまざまなイベントが行われています。新町川の近くにある藍場浜公園では「徳島ひょうたん島水都祭」が行われ、屋台が出たり、花火が打ち上げられたりと地元の人からも愛されるお祭りです。
藍場浜公園では灯籠流しも行われます。僧侶に火を灯していただき流す灯籠は、なんともいえない幻想的な雰囲気をかもします。灯籠流しを見に国内問わずさまざまな観光客も訪れます。
前夜祭にはキャンドルナイトや、夜釣り大会なども行われます。県内外から集まった魅力たっぷりの屋台で飲食を楽しみながら、徳島の魅力を再確認できるお祭りです。お祭りにはアーティストも登場し、とても盛り上がります。
川からグルっと一周「ひょうたん島クルーズ」
徳島の魅力がたっぷりつまったひょうたん島をクルージングできるサービスもあります。周囲およそ6キロのひょうたん島を30分かけて楽しむクルーズは、観光客はもちろん、地元の人からも人気があります。
現地のガイドさんから話を伺いながら徳島の魅力に触れてみるのもおすすめです。徳島の魅力はとくしまマルシェだけにとどまりません。
徳島の美味しい青空マルシェを楽しもう!
この記事では、とくしまマルシェの開催日やアンテナショップ情報、駐車場情報などをご紹介しました。とくしまマルシェには徳島ならではの新鮮な食材や加工品がたくさん並んでいます。とくしまマルシェでは、きっと素敵な思い出ができることでしょう。