店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
沖縄のパワースポットにはどんな場所があるの?
神の島ともいわれる沖縄にはパワースポットとして知られる場所が数多く点在しています。恋愛や子宝、金運などさまざまなご利益がいただけるため多くの観光客が訪れます。沖縄は本島、離島と合せ約160もの島がありますが、パワースポットと呼ばれる場所はどんなところなのでしょうか。ここでは沖縄のパワースポットを分かりやすくご紹介します。
沖縄の神社・お寺
沖縄には由緒ある神社やお寺がたくさんあり、昔から沖縄の人々に厚く信仰されてきました。泡瀬ビジュルや普天満宮、沖縄神社などは恋愛運のご利益があると有名です。また、宮古神社や沖縄県護国神社は最強の金運のパワースポットといわれています。
琉球八社のひとつで仕事運が大きく上昇すると評判の沖宮も沖縄有数のパワースポットです。ちょっと珍しい鍾乳洞を御神体とする金武宮は金運や商売繁盛のご利益があるパワースポットとして年間多くの参拝者が訪れます。
沖縄の旧跡
沖縄には神秘の力が宿る旧跡も幾つかあり、観光名所としてだけでなくパワースポットとしても人気があります。代表的な旧跡のパワースポットでは、琉球王国の聖地であった斎場御嶽が挙げられます。大きな巨石と大自然の中に厳かな空気が流れています。
那覇市にある玉陵は琉球王国の王や王妃が納められているパワースポットです。玉陵の近くにある首里城も御嶽が集まった最強のパワースポットとして知られる旧跡です。
沖縄の自然(岩・滝・島など)
沖縄の自然の中にもエネルギーが満ちた神聖なパワースポットがあります。琉球王国の祖アマミキヨが天から舞い降りた最も神聖な場所である久高島は、島全体が神の島といわれるパワースポットです。島に足を踏み入れた瞬間から大きなパワーを感じることができます。
ガンガラーの谷は鍾乳洞が崩れて亜熱帯の森となった神秘的な谷で、子宝のご利益がある鍾乳石、樹齢150年以上のガジュマルの木には計り知れないパワーが宿っているといわれています。そして恋島と呼ばれる古宇利島はハートロックで知られる恋愛成就の人気パワースポットです。
大宜味村にある喜如嘉の七滝は古くから信仰されている神聖な御嶽で、キジムナー伝説が残るエリアでもあります。滝の手前には鳥居や拝所があり信仰の深さが窺えます。滝には度々不思議な光が見られ精霊がいることを実感できます。
沖縄本島の人気パワースポット(恋愛・子宝・金運など)
沖縄本島エリアに限定した人気のパワースポットをご紹介します。神のエネルギーに包まれた神社や自然スポットなど恋愛・子宝・金運のご利益ごとにそれぞれのパワースポットが登場します。また、心が疲れ気味、元気が欲しいという方は癒しやパワーアップ効果があるパワースポットをぜひチェックしてみましょう。
恋愛・子宝のご利益スポット
沖縄には多くのパワースポットが存在しますが、恋愛成就のご利益があるパワースポットはとくに多く良縁を望む観光客が絶えません。恋愛中でもそうでない場合でも、恋愛のパワーをもらえる場所を訪れることは大きな飛躍になります。子宝のご利益がある人気のパワースポットもエネルギーが感じられる希望に満ちたスポットです。
首里金城の大アカギ
沖縄本島のパワースポット「首里金城の大アカギ」は、金城町の内金城嶽境内にある6本の巨木のことで、樹齢が推定200年以上、高さは約20mもあります。アカギは沖縄ではポピュラーな樹木ですが、これほど立派で歴史ある巨木が密集して存在しているのは内金城嶽境内だけです。
このアカギのところだけが沖縄戦火で残ったという伝説の場所で、困難にも耐え抜いた神の木といわれています。6本ある中でも奥のアカギはいちだんと大きく、この森を守ってきた貫禄が感じられるパワースポットです。
「首里金城の大アカギ」には木の根元付近に自然にできた祠があり、1年に一度旧暦6月15日に神様が降臨し願いを叶えてくれるといいます。清らかな心で向き合い、心を込めてお願いすると良いのではないでしょうか。
住所 | 沖縄県那覇市金城町3-18、3-20付近 |
アクセス | ゆいレール首里駅から徒歩約19分 |
幸せの架け橋(がんじゅう駅)
「幸せの架け橋」は沖縄県南城市にあるがんじゅう駅の裏にある話題のパワースポットです。大人が3人上がれる程度の木製の小さな橋が設置されており、目の前には真っ青な海が広がる絶景ポイントでもあります。橋の上が斎場御嶽と久高島の間にあることがパワースポットである理由です。
2つの聖地に挟まれていることで底知れぬパワーが漂っているといいます。エネルギーをたくさんもらうポイントは、橋の上に立ち両手をいっぱいに広げ体全身で受け止める姿勢になることです。これで幸せになれるということなので、恋愛、子宝、金運全てに効果大ではないでしょうか。
また、パワースポットでたっぷりエネルギーをチャージした後はがんじゅう駅に立ち寄ってみるのもおすすめです。ここでは華やかな沖縄衣装を着て記念撮影ができたり、ちんすこう作り体験などさまざまな体験ができ観光も楽しめます。
住所 | 沖縄県南城市知念字久手堅541 |
アクセス | 那覇空港から車で約60分 |
赤綱縁結び
縁結び効果が高いパワースポットとして有名なのが「赤綱縁結び」です。 沖縄かりゆしビーチリゾートの敷地内に、2本の赤綱(あかじな)の木があります。この木には、夫婦になる二人は生まれたときから赤い糸で結ばれているという伝説が残る場所です。
赤綱の2本の木は寄り添うように立っており、まさに仲睦まじく生涯を共にする夫婦の姿そのものです。沖縄には古くからこの伝説があり、心が通い合った二人が結婚することを「赤綱縁結び」と呼ぶ習わしがあったといいます。1日も早い運命の人との出会いを望む祈願者が絶えません。
住所 | 沖縄県国頭郡恩納村名嘉真ヤーシ原2591-1 |
アクセス | 那覇空港から沖縄自動車道経由で約70分 |
許田の取水
「許田の取水」は沖縄県名護市にある恋愛にご利益があるパワースポットです。この集落の人々が生活水として利用している桶川で、恋愛にまつわる伝説が残されていることからパワースポットとして有名になりました。
若い侍があるときこの桶川を通りかかり、水を汲んでいた若い女性に水を飲ませて欲しいと頼んだのがきっかけで二人は結ばれたというエピゾードがあります。この伝説により桶川は沖縄の古典芸能である「手水の縁」の舞台となりました。
運命の人と引き合わせる不思議な力がある桶川の許田の取水には、恋愛成就、縁結びを願う人々がたくさん訪れます。良縁を待ちわびる方や、思いを寄せる人がいる方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
住所 | 沖縄県名護市許田211 |
アクセス | 那覇空港から車で約1時間 |
普天間宮
琉球八社のひとつである「普天間宮」は沖縄県中部、宜野湾市普天間にあるパワースポット神社です。沖縄中部最大の聖地で、初詣には県外からも多くの参拝者がやってくるほどの由緒ある神社です。この神社の大きな特徴は神々を祀った洞窟があることです。
全長280mもある鍾乳洞で、洞窟内には天照大御神、熊野権現、そして普天満女神や竜宮神など琉球古神道神が御祭神として祀られています。古くから神々が宿る霊験あらたかな場所で、恋愛、縁結び、航海安全、安産などのご利益があるとされています。
洞窟内には拝所があり、参拝する場合は授与所で受け付けをして巫女さんの案内で入ることができます。大きなパワースポットとなるのが、洞窟内にある恋愛の神「陰陽石」です。恋愛成就にはこの石を持ち帰りお守りとして持つと効果があるといいます。
かつて、人に決して顔を見せない絶世の美女が、あるとき人に顔を見られてしまったことで家を飛び出しこの洞窟に入り女神となったという伝説が残されており、女神のエネルギーをもらうと共に神社オリジナルの絵馬に願いを書き奉納するとより効果的だといいます。
住所 | 沖縄県宜野湾市普天間1-27-10 |
電話番号 | 098-892-3344 |
洞窟拝観時間 | 10:00~17:00 |
泡瀬ビジュル
子宝のご利益があるとされる「泡瀬ビジュル(泡瀬神社)」は沖縄市泡瀬にあるパワースポット神社です。沖縄に数々点在する御嶽同様、地元では神聖な場所として信仰されてきました。ビジュルとは不動の意味を表す十六羅漢の名前です。
かつて漁に出た男性が海に浮かんだ霊石を見つけ、持ち帰り神としてお祀りしたのがこの神社のはじまりだといわれています。子宝のほかにも無病息災や合格祈願のご利益があり、旧暦9月9日に行われる例祭はさらにパワーが満ちるため参拝者が多く訪れます。
子宝のご利益をより多くいただくためには、ネズミの子授けお守りを授与していただき肌身離さず持ち歩くと良いといいます。また、神社入り口近くにある送水所で水を一杯飲むと、神様のエネルギーが取り入れられ子宝のパワーが増すともいわれています。
住所 | 沖縄県沖縄市泡瀬2-1 |
電話番号 | 098‐939‐4501 |
拝観時間 | 10:00~18:00 |
果報(かふう)バンタ
「果報(かふう)バンタ」は沖縄随一の絶景スポットとして有名ですが、最強のパワースポットとしても人気があります。バンタとは沖縄で「崖」、果報は「幸運」ということで幸せの岬という意味合いをもち恋愛、子宝運に良いスポットです。
果報バンタには神々の力が集中しており敷地内全てが神聖な場所です。とくにパワーが強いとされる龍神風道には子宝のパワー、3つの神が集まる三天御座には仕事運アップのパワーがあるとされています。海中道路がありアクセスが良く、駐車場のある塩工場「ぬちまーす」の無料見学もできます。絶景が見られる上にパワースポットとは嬉しい限りです。
住所 | 沖縄県うるま市与那城宮城2768 |
アクセス | 那覇空港から車で約1時間 |
金運のご利益スポット
続いては金運のご利益があるパワースポットのご紹介です。沖縄には沖縄県護国神社や金武宮などの由緒ある神社や、日秀洞のようなお寺の洞窟など有名な金運パワースポットがたくさんあります。神聖なる場所で心洗われながら神秘のパワーをいただいてきましょう。
沖宮
琉球八社のひとつである「沖宮」は沖縄県那覇市にあるパワースポット神社です。最古の神地である天燈山にあり、かつて天照大御神が伊勢へ行く際に降臨されたと伝わる神聖な場所です。こてまで、たどり着く人だけがたどり着ける場所とされていました。
那覇港上に光り輝く枯れ木を見つけた琉球国王が、蓬莱の霊木だとこの社殿を建立されたといいます。主神である天照大御神が鎮座する、石碑が建つ山頂が最強のパワースポットで、とくに神聖な空気が漂っています。権現堂では2ヶ月に1度行われる座禅や写経もおすすめです。
拝殿の裏には弁財天宮、住吉神社がありまさに金運を祈願できるスポットです。近くには「沖の茶屋」というカフェもあるのでコーヒーを飲みながらひと休みしましょう。
住所 | 沖縄県那覇市奥武山町44番地 |
電話 | 098-857-3293 |
日秀洞
「日秀洞」は金武町の金武観音寺境内にある金運のパワースポットとして有名な洞窟です。日秀洞は日秀天人が村人を苦しめていた巨大な大蛇を退治したという伝説が残されている洞窟で、中には金武権現と水天が祀られています。
洞窟の全長は約270mあり、石段を降りていくと広い空間に仏天閣と金銀の滝があり大きなエネルギーに満ちています。また、冬は暖かく、夏は涼しい洞窟の環境を活かしお酒の貯蔵庫も造られており、有料の見学ツアーも実施されています。
観音寺境内には樹齢350年以上という御神木のフクギがありこちらも神聖なパワーをいただけるスポットです。観音寺自体も、戦火を逃れた底知れぬパワーをもっており、金武は天命を受け日秀上人が命がけでたどり着いた地として計り知れないパワーをもっています。
住所 | 沖縄県国頭郡金武町金武222 |
拝観時間 | 7:00~16:00 |
アクセス | 那覇市から車で約90分 |
金武宮
「金武宮」は琉球八社のひとつとして知られる金運のパワースポットです。日秀上人が16世紀ごろに建立したと伝わるお寺「金武観音寺」の境内にある日秀洞の中に祀られている神社で、日秀洞内に祀られる水天、金武権を含め、鍾乳洞全てを金武宮というという説もあります。
洞窟の石段を降りた先には黄金の布袋様がおり鍾乳石には金武権現宮と記されています。そばには祠が2つあるので金運を祈願できます。日秀洞でもお伝えしまましたが、洞窟内にはお酒の貯蔵所も併設されており、お寺と神社の融合も合せ不思議なパワーをもつ場所といえます。
住所 | 沖縄県国頭郡金武町金武222 |
拝観時間 | 7:00~16:00 |
沖縄県護国神社
「沖縄県護国神社」は那覇市にあるパワースポット神社です。奥武山公園内にあり、金運・縁結び・商売繁盛・安産・厄除けなどのご利益があるとされています。近年では縁結びのパワースポットとしても人気があり、神社内で行われる婚活が話題になっています。
沖縄戦で被害を受けましたが、なんとか耐え抜き全壊は免れました。昭和40年に社殿が再建され現在に至ります。最強のパワースポットといわれる奥武山に位置している聖地なので、大きなエネルギーが期待できます。
神社いったいがパワーを発しているといわれているので、参拝の際は大きく深呼吸をして土地に流れる神聖な空気を体に取り込むのがおすすめです。金運、開運、縁結びなどご利益があるとされるお守りもぜひ授与していただきましょう。
住所 | 沖縄県那覇市奥武山町44 |
電話番号 | 098-857-2798 |
拝観時間 | 自由 |
癒し・パワーアップのご利益スポット
美しい自然に囲まれた南国リゾート地沖縄では、観光をしながら有名なパワースポットを巡ることができるのも醍醐味です。沖縄にあふれる数々のパワースポットの中には、心の癒しや自分自身のパワーアップに繋がるスポットがあります。ここでは最強といわれるおすすめのパワースポットを幾つかご紹介します。
斎場御獄
沖縄で最高位の御嶽といわれるのが「斎場御獄」です。沖縄には御嶽といわれる聖地が数多く存在しており、斎場御嶽は琉球王国の国事が執り行われていた沖縄を代表する御嶽です。原始の森にひっそりと佇む斎場御嶽は琉球の祖「アマミキヨ」によって創設されました。
御嶽は6つの神域で成り立っており、中でも三庫理・大庫理・寄満は聖域である首里城の中にある部屋と同じ名前であることから、首里城と深く関わっておりより強いパワーをもつ場所といわれています。
また、三庫理の一角の15個の香炉が並ぶチョウノハナは、神が降臨する場所でもあるので心から手を合わせご利益を願いましょう。斎場御嶽は古代のままの自然が残されており、神の聖域に流れる厳かな空気と遠くに臨める久高島の風景に心が癒されます。
住所 | 沖縄県南城市知念字久手堅地内 |
電話番号 | 098-949-1899 |
拝観時間 | (11月~2月)9:00~17:30、(3月~10月)9:00~18:00 |
ガンガラーの谷
神秘のパワースポットといわれる「ガンガラーの谷」は、沖縄本島南部の南城市に位置しています。約数十年前に洞窟だった場所が崩れて亜熱帯ジャングルとなった古代のエネルギーに満ちた場所です。森にはガジュマルが茂り、イキガ洞は子孫繁栄のご利益がある鍾乳石もある聖域です。
また、武芸洞からは数千年前の人骨や土器などが発掘されていることから古代人が暮らしていたのではないかといわれています。谷のいたるところに古代から続く拝所が多数あり信仰のある神聖な場所であったことが分かります。
多くの謎が残るスポットではありますが、自然のエネルギーや神のエネルギーが満ちている強力なパワースポットであることには違いありません。神が宿る空気や手つかずの雄大な自然がパワーをくれます。洞窟入口にはカフェもあるので神秘を味わいながらお茶を楽しめます。
住所 | 沖縄県南城市玉城字前川202 |
電話番号 | 098-948-4192 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
万座毛
透明度抜群の海と断崖絶壁の光景が広がる「万座毛」は、人気の絶景スポットでありエネルギーあふれるパワースポットでもあります。「万人を座するに足る」と琉球国王尚敬王が讃えたことが名前の由来となっています。
断崖は隆起したサンゴで、崖の上に広がる台地には多くの植物の群集があり県の天然記念物に指定されています。象の鼻の形をした巨岩はガイドブックでもお馴染みの撮影スポットです。遊歩道があるので万座毛の周りをゆっくり散策できます。
海底に透けて見えるサンゴ群、遠くに見える水平線、そして何より広大な大自然が大きな懐で包み込んでくれるので心が開放感でいっぱいになります。駐車場には華やかなお土産屋さんがあるのでゆっくりお買い物も楽しめます。
住所 | 沖縄県国頭郡恩納村恩納 |
アクセス | 那覇空港より車で約1時間 |
真栄田岬・青の洞窟
ダイビングやシュノーケリングの人気スポットとして知られる「真栄田岬・青の洞窟」は、沖縄本島北部の恩納村に位置し、パワースポットとしても有名です。真栄田岬の展望台からは美しい東シナ海の絶景が楽しめます。
青の洞窟は真栄田岬の海の中にあり、洞窟内に海面からの太陽光線が差し込むことで神秘的な世界が広がります。透明度抜群の海水を通る光が海底に反射し洞窟は青くきらめきます。その神秘さが大きな癒しとなるパワースポットです。
青く輝く世界が一番綺麗なのが7月から10月ごろの午前中といわれており、できれば正午前後がおすすめです。ガイドが付くツアーに参加してボートで向かうのが安全です。
住所 | 904-0417 沖縄県国頭郡恩納村真栄田469-1 |
アクセス | 那覇空港から真栄田岬まで車で約1時間 |
喜如嘉の七滝
「喜如嘉の七滝」は国頭郡大宜味村にあるパワースポットとして人気の滝で、滝の流れが7回軌道を変えることが名前の由来です。七滝はこの一帯ではとても神聖な御嶽で、滝のある喜如嘉地区全体が精霊キジムナー伝説が残るパワースポットともいえます。
七滝は喜如嘉集落の最高の聖域で拝所も設けられており古来から信仰があることが分かります。滝の拝所には七滝ノイベナヌシという御祭神が祀られています。また、滝を写真に収めると不思議なオーブが映ると評判で、滝には精霊と神のエネルギーが関係しているようです。
喜如嘉は風水的にも最高の位置にあることでも強力なパワーが漂う場所であり、やんばるの大自然に抱かれながら滝の流れと響きを感じることは、癒し効果だけでなく活力も得られます。
住所 | 沖縄県国頭郡大宜味村喜如嘉 |
電話番号 | 0980-44-3232(大宜味村役場経済課) |
アクセス | 那覇空港から約101km |
首里城
沖縄の定番観光スポットである「首里城」は、パワースポットが集まった最強の場所です。広大な敷地内に幾つもの聖地が点在しており、霊力が強力なことから運気が上昇するスポットといえます。お城は最高位の御嶽で、周りに点在する御嶽も沖縄では特別な位にあります。
守礼門の先にある「園比屋武御嶽石門」は礼拝所で、王家にゆかりのある神が祀られており、安全祈願のご利益があります。奉神門の手前には、神が最初に降臨したといわれる「首里森御嶽」があります。敷地内の十嶽の一つであり最も強力なスポットです。
首里城はこの首里森御嶽を中心に建てられたことで、周囲に神の力が広がり全体が大きなパワースポットとなっています。そして首里城正殿では、鮮やかな朱色の建物に描かれた装飾の中に5色の雲「彩雲」があります。見ると吉運に恵まれるという縁起の良い場所です。
首里城にはいたるところに雲が描かれており、幸福をもたらすものされています。たくさん雲を見つけて幸福にあやかりましょう。また、首里城で一番高い場所にある「京の内」は神女が神と交信していた場所で、霊力が強いスポットです。ここにいるだけでパワーが吸収されていくようです。
住所 | 沖縄県那覇市首里金城町1-2 |
電話番号 | 098-886-2020 |
営業時間 | (無料エリア)8:00~20:30(有料エリア)8:30~20:00 |
沖縄離島のパワースポット(恋愛・子宝・金運など)
沖縄にある多くのパワースポットの中で、離島でおすすめなスポットを厳選してご紹介します。沖縄には約140余りもの離島がありますが、パワースポットの数もとても豊富なのが特徴です。恋島といわれる古宇利島や、神の島である久高島も最強のパワースポットです。離島を訪れた際にはぜひパワースポットで神秘のパワーをチャージしましょう。
恋愛・子宝のご利益スポット
沖縄の離島にある、恋愛や子宝にご利益があるとされるおすすめのパワースポットをご紹介します。恋島として有名な恋愛のご利益がある古宇利島、子宝祈願の名所である浜比嘉島、同じく子宝のご利益で人気の伊江島など外せないパワースポットばかりです。いずれもご利益があったという口コミの多いスポットなので、沖縄観光の際はぜひ足を運んでみましょう。
古宇利島のハート岩
古宇利島は恋島とも呼ばれ、島全体がパワースポットです。中でもとくにパワーが強いのがティーヌ浜の「ハート岩」です。長い年月をかけて波に浸食されてできたハート型の巨岩は、恋愛のご利益があると人気のスポットです。
ご利益をさらにアップさせるにはハート岩を携帯電話の待ち受けにするのがおすすめです。二人の男女が天から舞い降り、古宇利島で暮らし子孫が誕生したのが琉球の祖といわれ沖縄版のアダムとイヴ伝説として残されています。
そんなロマンチックな古宇利島に足を踏み入れただけで、島のエネルギーをたくさんもらえそうです。良縁を望んでいる方、想いを寄せる人がいる方、恋人同士のカップルにはぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。近くにある恋守寺社の恋守りもいただいて帰りましょう。
住所 | 沖縄県国頭郡今帰仁村字古宇利 |
アクセス | 沖縄自動車道許田ICから車で約37分 |
浜比嘉島
「浜比嘉島」は久高島と並んで沖縄では神の島といわれる神聖な場所です。手つかずの自然、美しい海が広がり集落は沖縄ならではの赤瓦の民家が並ぶ風情豊かな島です。子宝・豊作祈願のパワースポットとして知られ多くの観光客が訪れます。
琉球の祖であるアマミキヨとシネリキヨが暮らし子を産み育てたといわれる「シルミチュー」は、浜比嘉島の中でも一番強力なパワースポットです。子宝を授かる霊石を拝むことができ、一年の中で特定の日にしか入れませんが子宝のご利益が大きいといわれるスポットです。
また、「アマミチュー」は島の一角にあるアマミキヨとシネリキヨが祀られているお墓です。とても神聖で、指定文化財にもなっている重要な場所です。こちらも子宝のご利益があるパワースポットなので、シルミチューと併せて訪れるのがおすすめです。
住所 | 沖縄県うるま市勝連浜 |
アクセス | 那覇空港から沖縄自動車道・海中道路経由で約90分 |
伊江島・ニャティア洞
沖縄の離島「伊江島」には子宝祈願にご利益がある「ニャティヤ洞」があります。伊江港から約3.5kmほどのところに位置する大きな洞窟で、幾つかの拝所と奥に戊亥方神が降りる場所が設置されています。子宝を叶えてくれるビジル石がここにあります。
ビジル石は力石といわれる重さのある大きな石で、子宝を望む女性が持ち上げるとご利益があるといいます。また、妊娠中の女性が持ち上げたとき重ければ男の子、軽ければ女の子が産まれるといわれており、よく当たると評判です。
洞窟の奥には大きな穴が開いており、穴の向こうには真っ青な海が見えます。この穴の形が太陽の光り具合によって胎児の形に見えることがあるといいます。洞窟内は神のエネルギーと地のエネルギーを感じることができます。
住所 | 沖縄県国頭郡伊江村川平1355 |
アクセス | 伊江港から車で約10分 |
久米島・ミーフガー
子宝祈願の最強パワースポットといわれているのが久米島の「ミーフガー」です。波や風の浸食でできた大きな岩で、子宝に恵まれたいときに岩に向かって拝むとご利益があるといいます。岩には中心に穴が開いておりそれが女性の象徴とされています。
岩の大きさは約20mもあり、真っ青な海を背景に大迫力で立っています。全体的に一体はゴツゴツした岩場なので訪れる際は歩きやすい靴で行くのがおすすめです。7月のわずかな間だけ見ることができる岩の穴に差し込む朝日は神の光りのようです。
また、久米島内の兼城港沖合には男性の象徴とされる岩「ガラサー山」もあります。同じ久米島に女性と男性を象徴するパワースポットがあるのでご利益が大きいといえます。夫婦一緒にどちらも訪れてみるのも子宝に繋がるのではないでしょうか。
住所 | 沖縄県久米島町仲村渠 |
アクセス | 久米島空港から車で約10分 |
金運のご利益スポット
沖縄の離島には大きなエネルギーあふれるパワースポットがたくさんありますが、ここでは金運のご利益がある最強の場所をご紹介します。金運を強く望む方にはぜひ訪れていただきたいスポットです。離島の綺麗な海や自然も楽しみながら、たくさんのエネルギーをもらいましょう。
宮古神社
沖縄の離島、宮古島にある日本最南端にある「宮古神社」は最強の金運パワースポットとして有名な神社です。南国沖縄らしい赤瓦の屋根が印象的な社で、狛犬もどこかシーサーのような表情をしています。小高い丘の上にあるため美しい眺望が魅力です。
この神社には宮古島の神である與那覇恵源命・目黒盛定政命・仲宗根玄政命と、熊野三神の6柱の御祭神が祀られています。美しい本殿や拝殿に参拝するだけでこの地が発するエネルギーをいただけます。金運のみならず、縁結びや開運、商売繁盛などにもご利益があるといいます。
住所 | 沖縄県宮古島市平良字西里5-1 |
電話番号 | 0980-72-6137 |
拝観時間 | 24時間 |
癒し・パワーアップのご利益スポット
時間に追われ、毎日仕事や家事、学業に頑張っているとときには心が疲れてしまうこともあります。そんなときは沖縄のパワースポットで癒しをいただくのも良いのではないでしょうか。沖縄の離島にはそんな癒しのパワーがあふれるスポットがたくさん点在しています。明日からの活力となるパワーアップのご利益も期待できます。
久高島
神様に一番近い神の島といわれる「久高島」は、琉球誕生の祖であるアマミキヨが降臨された場所です。沖縄の全てが始まった久高島こそが大きなエネルギーをもつパワースポットといえます。神の遣いとされるウミヘビを使った島料理「イラブ―汁」は元気の源として有名です。
久高島ではいたるところに拝所が設けられており、島の人々によって神事も執り行われています。島全体が神聖な気が流れるパワースポットなのでいるだけでも気をいただけ、心が穏やかになります。また、古来から変わらない手つかずの自然も癒しのひとつです。
アマミキヨが降りたという「ハビャーン」、「フボー御嶽」、「イシキ浜」など久高島の各パワースポットをゆっくり巡ってみてはいかがでしょうか。島内を巡る際は移動に便利なレンタサイクルがおすすめです。
住所 | 沖縄県南城市知念字久高 |
アクセス | 安座真港からフェリーで約25分 |
宮城島
沖縄でとても有名なパワースポットが「宮城島」です。絶景パワースポット「果報バンタ」や、エネルギーが通る道といわれる「龍神風道」、そして天・海・地の3神が集まる「三天御座」など、自然のパワースポットがぬちうなー敷地内にあります。
果報バンタと三天御座がある「はなり嶽」には御神木があり、心地良い癒しのエネルギーを発しているといいます。また、ここは龍神風道から流れてきたエネルギーを受け止める場所でもあるため最高の気を得ることができます。
龍神風道は浜比嘉島、久高島と一直線に並んでいることもあり、パワーアップしたい方、心身共に元気が欲しい方におすすめのスポットです。
住所 | 沖縄県うるま市与那城 |
アクセス | 那覇空港から車で約1時間30分 |
大神島
「大神島」は宮古島から約4km先にある離島で、神が宿るとされるパワースポットです。島民約50人ほどの小さな島ですが、島全体が神域とされ一歩足を踏み入れただけで不思議なエネルギーを感じられるといいます。
島内にはいたるところに御嶽があり、観光客が入れない聖域も幾つか存在していますが地元の方はみんな温かく迎えてくれるので安心して訪れることができます。島一番のパワースポットは「遠見台(トゥンバラ)」です。
もっとも高い場所にあるためエネルギーが濃いといわれています。頂上の拝所では心から手を合わせましょう。「奇岩(ノッチ)」は精霊や神様が腰かけている場所で、近づいて見ているだけで心に静けさを感じるといいます。美しい海にも目を向けてみましょう。
住所 | 沖縄県宮古島市平良大神 |
アクセス | 宮古島の島尻港よりフェリーで約20分 |
宮古島・通り池
宮古島にあるパワースポット「通り池」は、陸と海それぞれに隣接する2つの池が地下で繋がっています。池の境界で水温の違う水が合わさり独特の色合いとなり、池全体に神秘的な雰囲気が漂っています。全国的にも珍しいこの池は国の天然記念物に指定されています。
池に当たる光の角度によってエネルギーも変化するといわれています。ほかにはない深い水の色と、時間が止まっているような空間、そして吸い込まれそうな水面から不思議なエネルギーが漂っています。池までの遊歩道では気分がリフレッシュできます。
住所 | 沖縄県宮古島市伊良部字佐和田 |
アクセス | 佐良浜港から車で約20分 |
宮古島・保良泉鍾乳洞
宮古島のもう一つの神秘的なパワースポット「保良泉鍾乳洞」をご紹介します。古来より龍神が棲むといわれる宮古島屈指のパワースポットで、「パンプキンホール」とも呼ばれる海中鍾乳洞です。鍾乳洞の中あるカボチャ型の大きな鍾乳石が特徴です。
メディアでも紹介され話題になっているスポットで、干潮時に限りガイド付きで入ることができます。何万年もかけて形造られたこの鍾乳洞は島ではとても神聖な場所で、洞窟内には海の神様が祀られています。パンプキンの上からダイブすると願いが叶うといいます。
住所 | 沖縄県宮古島市城辺保良 |
アクセス | 宮古空港から車で約25分 |
沖縄の隠れた穴場パワースポット
これまでたくさんある沖縄の有名パワースポットをご紹介してきましたが、ここでは知る人ぞ知る隠れた穴場的なパワースポットを集めてみました。定番のスポットでは味わえない特別感があり、誰よりもたくさんエネルギーをもらえたような気持ちになれるのではないでしょうか。
大石林山
沖縄本島北部、やんばるの森が広がる「やんばる国立公園」にある「大石林山」は、豊かな亜熱帯の森と奇岩群が広がるパワースポットです。大自然を満喫できるトレッキングコースがあり、歩きやすい遊歩道が設置されているので気軽に立ち寄れます。
奇岩は2億年以上前のサンゴが隆起してできたもので、原始の姿そのものです。そもそも大石林山はアマミキヨが始めに築いた聖地「安須杜(アシムイ)」の中にあるため聖域で拝所もたくさんあります。生い茂るガジュマルや地面から発せられるエネルギーからもパワーをもらえます。
住所 | 沖縄県国頭郡国頭村宜名真1241 |
営業時間 | (4月~9月)9:00~17:00・(10月~3月)9:00~16:00 |
宮古島・鍋底池
「鍋底池」は宮古島の下地島にあるパワースポットで、通り池の先に位置しています。鍾乳石でできた洞窟の池で、波がぶつかって洞窟内に反響する音が鍋底が沸騰したような音がすることが名前の由来です。その音は母体の中の音に似ているともいわれています。
生まれ変わりの場所ともいわれており、神秘的な池に流れる時間や肌で感じる潮風に心が洗われリフレッシュできます。産湯として鍋底池に浸かる宗教的な儀式も行われる、母体へ帰る聖地でもあります。自分を変えたい、新しいことを始めたい方におすすめです。
住所 | 沖縄県宮古島市伊良部佐和田 |
アクセス | 佐良浜港から車で約20分 |
玉陵(たまうどぅん)
「玉陵(たまうどぅん)」は世界遺産にも登録されている神秘のパワースポットです。観光スポットとしてはあまり知名度がないため穴場だといえます。ここは琉球王国の国王や王妃などが眠るお墓で、とても神聖な場所です。
お墓の前には神の島といわれる久高島から運んできたサンゴが敷つめられますます神聖なエネルギーに包まれています。太陽は東から誕生し西に沈んで終わり、また東から誕生するという琉球の発想から、王のお墓は太陽が昇る方角である東に位置しています。
玉陵は、永遠の魂という想いが込められた場所でもあります。また、中国で魔除けとされている蝙蝠がお墓に刻まれていることも聖域としての表れです。
住所 | 沖縄県那覇市首里金城町1-3 |
アクセス | ゆいレール首里駅から徒歩約15分 |
宮古島・八重干瀬
宮古島にある「八重干瀬(やびじ)」は幻の大陸と呼ばれるパワースポットです。国の天然記念物に指定されており、池間島からフェリーで約30分とアクセスも便利です。南北に17km、東西に6.5kmの広大な八重干瀬は壮大で美しいサンゴ礁スポットでもあります。
八重干瀬はサンゴ礁でできた大陸で、幻といわれる理由は通常は海の中にあるこの大陸が春から夏の干潮時にしか現れないためです。また、八重干瀬の海に浸かると長生きができるといわれています。
住所 | 沖縄県宮古島市池間島 |
アクセス | 宮古島平良港から船で約40分 |
龍神風道(りゅうじんふうどう)
宮城島のぬちうなー敷地内にある「龍神風道」は神のエネルギーの通り道とされるパワースポットです。同じ敷地内には有名な果報バンタがありますが、龍神風道まで足を伸ばす方は少な目です。ここは久高島、浜比嘉島と一直線になっている神聖なスポットです。
アマミキヨ、シルミキヨゆかりの浜比嘉島、神の島である久高島からのエネルギーが合わさり大きなパワーが満ちています。海と大自然のエネルギーも感じられ、元気になりたい方や、子宝に恵まれたい方におすすめしたい場所です。
住所 | 沖縄県うるま市与那城宮城2768 |
営業時間 | 9:00~17:30 |
沖縄にはどうしてパワースポットが多いの?
ここまでたくさんのパワースポットをご紹介してきましたが、ではなぜ沖縄にはこれほどパワースポットが多いのでしょうか。沖縄では古来から暮らしの中にある自然に神を見い出し、感謝と祈りを捧げる信仰深い地です。神が降りる場所を敬い守ってきました。
そのため琉球王国が定めた御嶽といわれる祈りの場が幾つも点在しており、琉球の祖といわれるアマミキヨが降臨した島やゆかりのある場所も聖地とし代々崇め祀ってきました。また、豊かな自然独自が放つエネルギーもまた大きなパワーです。
沖縄のパワースポット巡りで注意することは?
沖縄のパワースポットを訪ねる際に注意する点はあるのでしょうか。沖縄の人々にとってパワースポットと呼ばれるところは神が存在する神聖な場所です。古来から代々尊敬の念をもって守ってきた場所なので、ご利益をいただく側も敬う気持ちで訪れなければなりません。そこで、どんな点に注意すれば良いのかをご紹介しましょう。
パワースポットでやってはいけないこと
パワースポットは神聖な領域なので、訪れる際は観光気分ではなく最低限のマナーと心構えをもつことが大切です。御嶽のような神聖な場所では感謝と神を敬う気持ちで手を合わせましょう。また、その地に存在するものは決して持ち帰らないようにしましょう。
また、触れたりすることも禁じられています。植物や虫なども聖地に必要な存在であるため大切な気持ちで見守り、現地ではむやみに騒がず順路があれば従って周りましょう。自然が多く、足場が悪い場所も多いため歩きやすい靴で臨むことも大切です。
沖縄パワースポットの宝庫・琉球八社とは?
沖縄のパワースポットを巡るとき、琉球八社という言葉をよく耳にします。琉球八社とは、古来より琉球王国に認定され特別な位にあった神社のことで、普天満宮・沖宮・波上宮・金武宮・識名宮・末吉宮・安里八幡宮・天久宮の8社です。中でも最高位とされるのが波上宮だといわれています。安里八幡宮の八幡神意外は御祭神が熊野神とされています。
沖縄のパワースポット巡りでご利益を!
沖縄の人気パワースポットをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。沖縄本島・離島それぞれに、恋愛や子宝、金運などさまざまなご利益があるパワースポットがたくさんありました。また、自然が持つエネルギーに満ちた滝や洞窟などもぜひ訪れパワーをたくさんいただきましょう。