店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
群馬ってどんなところ?
北関東にある群馬県は、関東では栃木の次に大きい県です。豊かな自然が特徴的で、冬にはスキーやスノーボードなどのウィンタースポーツなども盛んに行われています。
海が無いのも特徴の一つで、津波や水害の心配がなく天災も少ない県です。ですが、山に囲まれているため強い風が吹くことが多いです。
お祝い事で使われることの多いだるまの生産は、日本一です。全国の80%を占めていて、ほとんどのだるまは群馬県で作られています。他にも、群馬県で生産されている「下仁田ネギ」は、火を通すとトロトロした甘くて美味しい全国でも有名なネギです。
自然が多く温泉などの観光スポットも多い!
群馬県は、都心からのアクセスがしやすく、観光名所としても有名です。人気観光スポットが多く、世界遺産登録されている「富岡製糸場」や「群馬サファリパーク」、「鬼押出し園」などがあります。
さらに日本でも有数の温泉県で、「草津温泉」や「伊香保温泉」、「水上温泉」、「四万温泉」の有名な四大温泉があります。観光を楽しんだり、アクティビティで体を動かしたり、温泉でゆっくり休むなどさまざまな過ごし方で楽しむことができます。
群馬のおもしろ珍スポット7選!
群馬県には、有名観光スポットや温泉だけでなく珍しいけど楽しめる場所がたくさんあります。ここでは、群馬県にあるおもしろ珍スポットをご紹介していきます。
プラム農園にお化け屋敷!【プラムの国】
群馬県のおもしろ珍スポット一つ目は、「プラムの国」です。プラムのシーズン中は通常のプラム農園で、プラム狩りができます。そんなプラム農園の中に「恐怖の洞窟」というお化け屋敷があります。
プラム園には、いくつかの広場があります。「第一プラム園」には、約50匹のうさぎやかめに餌やりができたり、犬やロバも見られます。「バラエティ広場」には、手作りのすべり台やブランコ、シーソーなどの遊具がたくさんあります。
「おもしろ自転車周回コース」は、自転車で畑の周りを走ることができる少しシュールなものです。その中で、メインの珍スポット「恐怖の洞窟」は、本物の洞窟の中に作られたお化け屋敷です。
洞窟の中は、狭くて暗く恐怖が倍増します。仕掛けは農具を活用し自動で動くようになっています。屈んだりもするので動きやすい格好で行くのがおすすめです。
お化け屋敷だけでなく、うさぎやロバなどの動物と触れ合うことができたり、体を動かすことができるシュールなおもしろ珍スポットです。
住所 | 群馬県利根郡みなかみ町新巻368-1 |
電話番号 | 0278-64-2617 |
気分はモグラ!群馬のおもしろ駅【土合駅】
群馬県のおもしろ珍スポット二つ目は、「土合駅(どあいえき)」です。JR上越線の群馬県と新潟県を結ぶ土合駅の下り線ホームは、別名「モグラ駅」と呼ばれています。
「土合駅」の下りホームは、改札からホームに行くまでに約10分の時間がかかります。462段の階段を降らないとホームにつくことが出来ないことから「モグラ駅」のと名前がつけられました。
降りも登りも時間がかかるため、途中には休憩用のベンチがあります。電車の本数が少なく2〜3時間に1本程度なので、乗車を希望する場合は、時刻表を確認してからがおすすめです。
無人駅と地下に続く階段、コンクリートで出来た周りは、心霊スポットのような独特な雰囲気が味わえます。映画のワンシーンにも出てきそうな景色は、写真映えもするおもしろ珍スポットです。
住所 | 群馬県利根郡みなかみ町湯桧曽218-2 |
電話番号 | - |
群馬で海外気分!【ロックハート城】
群馬県のおもしろ珍スポット三つ目は、「ロックハート城」です。ヨーロッパにあった本物のお城を移築し展示してある石のテーマパークです。
10万平米もの敷地の中には、石造りの教会やレストラン、お土産ショップなどがあり中世のヨーロッパの街並みが再現されています。
ドラマや映画などのロケ地にもなっており、結婚式の式場としても活用されています。「ロックハート城」では、さまざまな体験をすることが出来ます。
人気のある体験は、華やかなドレスを着てプリンセス気分を味わえる体験です。ヨーロッパの景色とドレスで記念撮影をすることができます。
その他にも、「ロックハート城」を舞台とした体験型謎解きプログラムや砂のプールから天然石を探し出す、宝探しゲームなども楽しめます。
体験以外にも、ジュエリーやテディーベア、世界のサンタなどの世界中から集めた貴重な展示品を観ることができる施設が充実しています。
中世のヨーロッパにタイムスリップしたかのような気分が楽しめる「ロックハート城」は、大人も子供も満喫できるおもしろ珍スポットです。
住所 | 群馬県吾妻郡高山村大字中山5583-1 |
電話番号 | 0279-63-2101 |
夫婦やカップルで行きたいスポット【愛妻の丘】
群馬県のおもしろ珍スポット四つ目は、「愛妻の丘」です。群馬県嬬恋村にある、世界的にも有名な愛妻家の聖地です。「愛妻の丘」は、景色などを眺める観光スポットではなく、叫ぶための場所です。
周りに広がる自然、遠くにある浅間山に向かって、普段言えない妻への愛「愛してる」を叫ぶおもしろスポットです。しっかりと叫べるように、叫び台が設置されています。
叫ぶ前には、愛の鐘を鳴らしてから叫ぶのが「愛妻の丘」の決まりです。さらに愛を深める場所、ハグ台があります。鐘を鳴らし、愛を叫び、ハグをすると永遠の愛を確かめることができます。
イベントも季節ごとにたくさん行っており、星空鑑賞会やキャベツ畑を走るキャベツマラソン、キャベツの苗をハートの形に植える愛のキャベツ植えなどがあります。
いつも恥ずかしくてなかなか伝えられない、そんな気持ちを非日常の自然の中で叫ぶことができるおもしろ珍スポットです。愛妻家にはぜひ行っていただきたいおすすめスポットです。
住所 | 群馬県吾妻郡嬬恋村田代 愛妻の丘 |
電話番号 | 0279-96-1515 |
迫力満点!群馬のパワースポット【迦葉山弥勒寺】
群馬県のおもしろ珍スポット五つ目は、「迦葉山弥勒寺(かしょうざんみろくじ)」です。群馬県沼田市の山の奥にある、パワースポットとしても有名なお寺です。
「迦葉山弥勒寺」は、天狗のお面が数多く置かれていて、天狗寺ともいわれています。天狗のお寺は他にもあり、東京の「高尾山薬王院」、京都の「鞍馬寺」で、群馬の「迦葉山弥勒寺」も含めて日本三大天狗と呼ばれています。
天狗堂というお堂の中には、高さ6.5メートル、鼻の長さ2.8メートルの巨大な天狗のお面が置いてあり大迫力です。他にもひと回り小さいお面や小さなお面など、さまざまなお面が置いてあります。
座禅堂にも、大きな天狗のお面があり、中には、天狗が履いていたと言われるとても大きな下駄も置かれています。敷地内では、おみくじや御守りも販売しています。
中峯堂奥殿の厨子は、10年に一度大開帳されご神体を拝することができます。直近で2015年に実施され、次回は2025年です。交通安全祈願ができるおもしろ珍スポットです。
住所 | 群馬県沼田市上発知町445 |
電話番号 | 0278-23-9500 |
はにわがいっぱいのおもしろスポット【かみつけの里】
群馬県のおもしろ珍スポット六つ目は、「かみつけの里」です。さまざまな形のはにわが所狭しと配置されているおもしろ珍スポットです。
敷地内には、国指定史跡の保渡田古墳郡のうちの八幡塚古墳・二子山古墳が復元されています。実際に古墳の上に登ったり、散策をして楽しむことができます。
「かみつけの里」の敷地内には、かみつけの里博物館があり、榛名山東南麓で出土した古墳時代(5世紀)の遺跡を再現した模型などが展示されている考古博物館です。
博物館内にも、保渡田遺跡から出土したはにわと、はにわにまつわる歴史や物語が展示されています。約1500年前の技術や生活に触れることができます。
イベントも定期的に行っており、勾玉やはにわの手作り体験や、実際に古墳に並べることができる筒状のはにわ作りができます。
自然の中で歴史を感じながら散策をしたり、博物館で古墳やはにわなどについて見て学ぶことができます。はにわ好きにはたまらない、おもしろ珍スポットです。
住所 | 群馬県高崎市井出町1514 |
電話番号 | 027-373-8880 |
自販機だけの珍しい無人食堂【自販機食堂】
群馬県のおもしろ珍スポット七つ目は、「自販機食堂」です。初めて行かれる方は、本当に驚くおすすめおもしろスポットです。
「自販機食堂」の店内には、レトロな自動販売機が並んでいます。自動販売機では、うどんやそば、ラーメンやトースト、ハンバーガーなどを購入することができます。
イートインコーナーもあり、購入後その場で食べることができます。自動販売機から出てくる料理は、全て熱々で提供されます。もちろん店内には、ホールスタッフやキッチンスタッフはおらず無人の食堂です。
味も美味しいと人気があり、うどんやラーメン、トーストなど全てワンコイン以下で買えるのも魅力の一つです。観光客だけでなく地元の人たちにも愛されている自販機食堂は、群馬に来た時にはおすすめのお食事処です。
住所 | 群馬県伊勢崎市富塚町293-3 |
電話番号 | - |
人間の神秘に触れるおもしろB級スポット2選!
群馬県には観光スポットだけでなく、自然や歴史などを利用した珍スポットもたくさんあります。その他にも、有名観光地まではいかないけれど、少しマニアックで変わったおすすめのB級スポットをご紹介していきます。
知る人ぞ知る群馬のおもしろスポット【珍宝館】
群馬県のおもしろB級スポットは、「珍宝館」です。女性器や男性器をテーマとした博物館(秘宝館)になっており、有名テレビ番組でも紹介された有名B級スポットです。
館内には、性的描写をしている浮世絵や、秘宝のような形をしている木や石などが展示されています。歴史的に貴重な展示品も数多くあります。子宝祈願ができる置物などもあります。
秘宝館は、熱海にもあります。ですが、群馬の秘宝館にはガイドさんがいるのが大きな特徴です。そのガイドさんが楽しいトークで「珍宝館」を解説してくれます。「珍宝館」の名物館長さんです。
お土産売り場には、秘宝ならではのユニークなお土産がたくさんあります。「珍宝館」を訪れた記念に購入するのもおすすめです。日常であまり触れることのない秘宝に触れられるB級スポットは、観光途中の息抜きにもおすすめです。
住所 | 群馬県北群馬郡吉岡町上野田夫婦岩2109 |
電話番号 | 0279-54-5956 |
展示も館長もおもしろい【命と性のミュージアム】
次に群馬県のおもしろB級スポットは、「命と性のミュージアム」です。珍宝館から車で約5分のところにあり、命の尊さや性について学ぶことができる施設です。
館内には、施設内の説明を面白くしてくれる名物館長さんがいます。館長さんの名札には、性欲科ドクターと書かれているのも面白いポイントです。
館内は2階建てになっており、1階には、生命の誕生についてや性の知識、出産や妊娠についてなどのさまざまな展示がされています。
解説パネルには、男性と女性の体の仕組みの違いや性教育についての情報など、保健体育では習うことのできない詳しい仕組みについて学べます。
妊娠や出産コーナーには、実際の重さをつけて妊婦体験ができたり、婦人科検診用の椅子があり、実際に乗ることもできます。その他にも、性病についてや避妊具についてなどたくさんの情報が解説されています。
2階には、快楽をテーマとした展示がされており、独特の世界観で溢れています。現代の日本は性に対してオープンではないため、性をテーマにした展示がある施設は非常に貴重です。
性をライトに学べるおもしろB級スポットは、カップルや友達同士などにもおすすめです。観光の合間に、珍宝館と命と性のミュージアムをセットで楽しめます。
住所 | 群馬県北群馬郡吉岡町大字上野田1256-72 |
電話番号 | 0279-55-6677 |
ドライバーにおすすめのおもしろスポット2選!
群馬県は、古くは「くるま」と呼ばれておりそれが訛って群馬と呼ばれるようになったそうです。そんな群馬には、車好き・ドライバーにもおすすめのおもしろスポットがあります。群馬県の穴場でもある観光スポットをご紹介していきます。
目の錯覚が起きる【お化け坂】
群馬県のドライバーにおすすめおもしろ穴場スポットは、「お化け坂」です。「お化け坂」は、お化けがでるという訳ではなく、下り坂なのに目の錯覚で上り坂に見えてしまうという坂です。
テレビでも紹介されるドライバーに人気のスポットです。ボールを転がすと登っていくように見えます。これは、縦断勾配錯視と呼ばれる目の錯覚です。車を運転している際に、不思議な感覚を味わえるおもしろスポットです。
住所 | 群馬県前橋市富士見町赤城山付近 |
電話番号 | - |
スポーツカーがテーマのカフェ【D's GARAGE】
次に群馬県のドライバーにおすすめおもしろ穴場スポットは、「D's GARAGE」です。スポーツカーをテーマにしたレーシングカフェです。
榛名山は、アニメの「頭文字D」の舞台としても有名な場所です。そんな榛名山にある「D's GARAGE」には、かっこいいスポーツカーがいくつも展示されています。
展示されているスポーツカーの中に、頭文字Dの主人公が乗っていたハチロクを再現した車やライバルの車なども展示されています。
カフェのメニューには、頭文字Dをモチーフにしたさまざまな料理があります。頭文字Dのデザインがプリントされているプリンや、タイヤをイメージした黒いバームクーヘン、主人公の車をイメージしたカレーなどをおしゃれな店内で味わえます。
店内には、等身大の頭文字Dのキャラクターパネルと一緒に、記念撮影ができるスポットもあります。頭文字Dや車好きはもちろん、原作を知らない方でも楽しめるおしゃれな穴場カフェです。
住所 | 群馬県渋川市渋川3715-1 |
電話番号 | 0279-26-2880 |
ノスタルジーな雰囲気が漂うB級スポット2選!
群馬県には、おもしろ珍スポットや穴場の観光スポットなどたくさんの珍しいスポットがあります。それとはまた違った、ノスタルジーな雰囲気が楽しめるB級スポットをご紹介していきます。
レトロ満載!【伊香保おもちゃと人形 自動車博物館】
群馬県のノスタルジーな雰囲気が漂うB級スポットは、「伊香保おもちゃと人形 自動車博物館」です。日本の文化やおもちゃ、自動車などの文化を展示している博物館です。
館内は、昭和のレトロな街並みがおしゃれに再現されており、その中に古き良き時代のおもちゃや日本人形などが展示されています。
大人も子供も好きな懐かしい駄菓子屋さんもあり、実際に子供の頃に買っていた駄菓子やコマなどのおもちゃを購入することができます。
おもちゃだけではなく、スポーツカーや軽自動車などの名車が約70台も勢揃いしています。昭和スターのレコードやポスターを展示している、昭和スターロマン館や、世界各国のワインやビールが展示してある、世界のワイン&ビールなどもあります。
その他にも、3種類のシマリス合計100匹のリスが見られるリス園、頭文字Dに出てくる藤原豆腐店を完全再現しているものなど、テーマ別にさまざまな展示を見ることができます。
昭和時代にタイムスリップしたかのような感覚になれる「伊香保おもちゃと人形 自動車博物館」は、大型複合ミュージアムです。懐かしい気分を味わえるおすすめB級スポットです。
住所 | 群馬県北群馬郡吉岡町上野田2145 水沢観音下 |
電話番号 | 0279-55-5020 |
蛇好きにはたまらない【ジャパンスネークセンター】
次に群馬県のノスタルジーな雰囲気が漂うB級スポットは、「ジャパンスネークセンター」です。世界中のへびだけを展示しているへびの動物園です。
園内には、毒へび温室・大蛇温室・熱帯へび類温室の展示室があります。キングコブラやガラガラヘビ、ニシキヘビなどの有名なへびから珍しいへびまで、たくさん展示されています。
採毒室では、ハブの採毒の実演やへびとのふれあいが行われます。資料館には、へびに関するさまざまな資料が展示してあり、剥製や標本も見ることができます。
来園した記念に、売店でへびの本やマグカップをなどのへびグッズを購入するのもおすすめです。へびの生態や実際のへびの生活などを見ることができ、へび好きにはたまらないおすすめB級スポットです。
住所 | 群馬県太田市藪塚町3318 |
電話番号 | 0277-78-5193 |
群馬にはおもしろグルメもたくさん!3選
群馬県には、おもしろ珍スポットやB級スポット、穴場観光スポットだけでなく、ご飯もおもしろいものがたくさんあります。そんな群馬県のおもしろグルメをご紹介していきます。
みんなの大好きがつまった【カツカレーラーメン】
群馬県のおもしろB級グルメ一つ目は、「カツカレーラーメン」です。カツカレーとラーメンが融合したボリューミーな一品です。
群馬県では定番のB級グルメで、今観光客の間でも話題になっています。しっかりとしたカレーのスープとラーメン、その上にカツがどんっとのっています。
珍しい組み合わせですが、味も美味しくて一杯でしっかりと満腹になるコスパのいいB級グルメです。店舗によっても味など変わるため、お好みのお店を見つけるための食べ比べも楽しめます。群馬県に観光に来た際には、ぜひ試してみるのがおすすめです。
ほづみとんかつ店がおすすめ!
「カツカレーラーメン」は群馬県の前橋市にある「太田食堂」や「藤原拉麺店」、中之条町にある「ほづみとんかつ店」などさまざまな場所で食べることができます。
その中でも、ほづみとんかつ店がおすすめです。カツカレーラーメンを出しているお店は、ほとんどがラーメン店です。ほづみとんかつ店は、とんかつのお店で本格的なサクサクのとんかつが味わえます。ラーメンのスープであるカレーは、濃厚で麺とカツの相性抜群です。
カツカレーラーメン以外にも、カツ丼やソースカツ丼、カツカレーなどカツ料理もたくさんあり、美味しカツがお腹いっぱい楽しめます。群馬県のB級グルメを心ゆくまで堪能したい方は、ほづみとんかつ店がおすすめです。
住所 | 群馬県吾妻郡中之条町大字伊勢町820-3 |
電話番号 | 0279-75-2797 |
どれもびっくりサイズ!【前橋 パンプキン】
群馬県のおもしろB級グルメ二つ目は、「前橋 パンプキン」です。前橋市は、デカ盛りの聖地です。「前橋 パンプキン」は、洋食メニューを提供しているお店で、ただの洋食店ではなくデカ盛りメニューが楽しめるB級グルメのお店です。
デカ盛りメニューが豊富で、見た目のインパクトもすごい「前橋 パンプキン」のおすすめデカ盛りメニューをご紹介していきます。
おすすめのデカ盛りグルメはこれ!
「前橋 パンプキン」のデカ盛りメニューのおすすめは、パスタです。デカ盛りは裏メニューで、パスタの通常サイズはレギュラーサイズ・Sサイズ・SSサイズの3種類があります。
裏メニューのデカ盛りにしなくても、「前橋 パンプキン」はパスタの量が衝撃的に多いです。普通のパスタは乾麺の量が120〜140gですが、レギュラーサイズの乾麺の量が500g、Sサイズが250gと一般的な量を軽々超えています。
そのため、パスタのみSSサイズが用意されています。裏メニューのデカ盛りは、レギュラーサイズの2倍の麺で提供されます。乾麺の状態で1kgもの量がある驚きのデカ盛りパスタです。
「イタリアントマト」も有名です。このメニューは、1斤のパンの中身をくり抜き、中に店自慢のトマト味のパスタをぎゅうぎゅうに詰めています。さらに上からホワイトソースがたっぷりとかかっています。
食べ応え満点のイタリアントマトは、一人で食べきれる人はなかなかいないので、友達や家族とシェアして食べることをおすすめします。
人気メニューはまだまだあり、「デカ盛りオムライス」も不動の人気を誇っています。ふわとろの卵とシンプルなチキンライスの相性が抜群のオムライスは、食べても食べても減らないデカ盛りメニューです。
チーズが入った「チーズオムライス」も絶品です。その他にもレギュラーサイズでも食べきれないデカ盛りメニューがたくさんあります。
味も量も大満足で、コスパも良い「前橋 パンンプキン」は地元の人にも愛されているB級グルメ店です。インパクトのあるデカ盛りメニューは写真映えにも抜群です。観光に来たらチャレンジをおすすめします。
住所 | 群馬県前橋市元総社町950-6 |
電話番号 | 027-253-7023 |
独創的なラーメンが味わえる【創作めん工房 藤家】
群馬県のおもしろB級グルメ三つ目は、「創作めん工房 藤屋」です。他では食べることのできない、独創的なラーメンを提供してくれるお店です。
お店の外観もメニューと同じように独特で、手作り感溢れる外装です。メインのラーメンは、さまざまな料理と組み合わせた珍しいラーメンがたくさんあります。
シチューラーメンや焼き鮭が乗ったサーモンラーメン、生姜焼きラーメンなど聞いたことも食べたこともないラーメンを食べることができます。
麺は、ちぢれ麺を使用しておりどのスープにもしっかりと絡み、相性もなかなか良いおもしろいラーメンです。ボリュームも満点なおもしろB級グルメを楽しむことができます。
住所 | 群馬県前橋市富士見町石井2412-1 |
電話番号 | 027-288-8030 |
群馬といえば温泉!おもしろい穴場はここ!2選
群馬県にはたくさんの観光スポットや穴場スポットがあります。そんな群馬県は、温泉大国としても有名です。伊香保温泉や草津温泉など有名な温泉が数多くあります。
ですが、あまり知られていない温泉も同じようにたくさんあります。今回は、群馬県にある知る人ぞ知るおもしろ穴場温泉をご紹介していきます。
群馬が生んだ究極の秘湯【香草温泉】
群馬県のおもしろい穴場温泉は、「香草温泉」です。草津にある秘湯として有名で、治癒効果がある酸性の温泉です。アクセスはとても難しく、車では行けません。
1時間半ほど山を登る必要があります。周りは全て天然もの自然や沢が広がっています。頑張って歩いた後に、極上の秘湯と綺麗な景色を独り占めすることができます。
香草温泉に行く際の注意点
「香草温泉」までは、険しい道を1時間半、下り1時間ほどかかります。野生の熊や鹿などと遭遇するリスクがあるため、熊よけなどを準備する必要があります。
道のりは険しく、崖などを下る必要があったり、ルートが見づらく間違えてしまう危険性もあります。温泉の周りには、硫黄なども充満している場合もあるため体に異変が出た場合は、離れる必要もあります。
注意点はさまざまありますが、苦労して登った先では気持ちの良い温泉を独占することができます。さらに周りに広がる景色は、絶景で格別です。簡単には行くことができない、おもしろい穴場温泉を堪能したい方は「香草温泉」がおすすめです。
住所 | 群馬県吾妻郡草津町大字草津 |
電話番号 | ‐ |
今もなお湧き続ける湯治跡地【ガラメキ温泉】
次に群馬県のおもしろい穴場温泉は、「ガラメキ温泉」です。昔は湯治温泉でしたが、戦後米軍に土地を接収され途絶えた廃温泉です。
林道を歩いて行くと、ところどころに木の案内板が置いてあります。そのまま指示通り3キロほど進んで行くと「ガラメキ温泉」があります。
「ガラメキ温泉」に着くとマンホールがあり、そのマンホールからお湯が湧き上がっています。マンホールの蓋を外すと、人一人入れる温泉が出てきます。お湯の温度は33度ほどです。
有名な温泉だけでなく、自然の中に残っている天然温泉は、穴場の温泉スポットです。入るために障壁はありますが、頑張ったからこそ満喫できる穴場温泉はおすすめです。
住所 | 群馬県北群馬郡榛東村大字広馬場 |
電話番号 | ‐ |
群馬には万病を治すと評判のおもしろい温泉がある!
群馬県には、有名温泉はもちろん秘湯の穴場温泉がたくさんあります。さまざまな温泉の中で万病を治すと言われている温泉があります。そんな評判のあるおもしろい温泉をご紹介します。
体に染み渡る温泉・飲泉【釈迦の霊泉】
群馬県に万病を治すと評判のおもしろい温泉は、「釈迦の霊泉」です。奇跡のご神水と呼ばれており、糖尿病や癌などのさまざまな病気に効くと言われています。
山道を車で15分ほど行くと、「釈迦の霊泉」というゲートが建てられています。そのゲートを通り、約1キロほどのところに「釈迦の霊泉」があります。
宿泊もできる施設の中に、温泉があります。施設の中には、ご神水が飲める蛇口があります。自由に飲むことができ、2リットルまでであれば持ち帰ることもできます。土日や祝日は混み合ため、平日に行くとゆっくりと浸かれるのでおすすめです。
住所 | 群馬県利根郡みなかみ町上牧3768 |
電話番号 | 0278-72-3173 |
群馬にはおもしろい穴場スポットがいっぱい!
群馬県は自然豊かで、観光地もたくさんありますが、有名な観光地だけでなくおもしろ珍スポットやB級スポット、穴場の観光スポットなど楽しめる場所がまだまだあります。
群馬県にお出かけの際には、ぜひ穴場スポットやおもしろスポット、ゆっくり入れる穴場の温泉などにも足を運んでみるのもおすすめです。