【宮城】塩竈神社は有名なパワースポット!その特徴やご利益は?

【宮城】塩竈神社は有名なパワースポット!その特徴やご利益は?

宮城県にある塩竈神社は、強いパワーを貰うことができるとされており、地元の人だけでなく多くの観光客が訪れるパワースポットとして有名な神社です。今回の記事では、塩竈神社の特徴やアクセス方法・営業時間、塩竈神社のご利益などについて詳しく紹介していきます。

記事の目次

  1. 1.塩竈神社がある宮城県はこんなところ?
  2. 2.塩竈神社とは?
  3. 3.神社参拝のマナー
  4. 4.塩竈神社の特徴
  5. 5.塩竈神社の営業時間・アクセス
  6. 6.塩竈神社のパワースポットでご利益をいただこう!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

塩竈神社がある宮城県はこんなところ?

フリー写真素材ぱくたそ

宮城県は東北地方の南東部に位置しており、県内には仙台平野が広がっています。北上川や阿武隈川などの大河が貫流して沖積平野が発達しているのが特徴的です。

奥羽山脈に接しており、栗駒山や蔵王連峰などの山がそびえ立っています。冬の間は、山間地は多雪地域になりますが、東部の平野では雪は少く、夏季は、太平洋からの海風の影響で厳しい暑さが少ないのが特徴です。

東北の太平洋に面する県

Photo by oddstranger

宮城県は太平洋に面しており、三陸沖は寒流の親潮と暖流の黒潮が混ざり合う潮境となっており、世界的にも有数の漁場になっています。

気仙沼漁港・石巻漁港・塩釜漁港は特定第3種漁港に指定されており、1つの県で複数の特定第3種漁港を持っているのは宮城県だけであるのが最大の特徴です。

日本三景の松島や美味しい海の幸が人気

Photo by hiyang.on.flickr

宮城県には、県の中部にある松島が人気の景勝地となっており、日本三景の一つに数えられています。絶景スポットが多かったり観光スポットも点在しており観光客が大勢訪れています。

他にも、漁業の町としても栄えており、豊富な種類の魚介類が水揚げされることから、海鮮丼などの海の幸が絶品であると人気の場所です。

塩竈神社とは?

Photo by Kentaro Ohno

塩竈神社は、宮城県の地元の人たちから「しおがまさま」と言われ、古くから朝廷などの格式ある人達からのみでなく、庶民の人々にも慕われてきた神社です。

塩竈神社は、全国に点在していますが宮城県にある塩竈神社は、創建は1200年以上前との説が有力であり、全国に点在している塩竈神社の総本山となっている神社です。

塩竈神社の歴史

次のページ

塩の作り方を教えた塩土老翁神が主祭神

こちらもおすすめ♡

人気記事ランキング