店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
千葉には28箇所もの道の駅がある
千葉には、様々なグルメやお土産、レジャーから温泉まで楽しめる充実した楽しい道の駅がたくさんあります。以下で詳しくご紹介致します。
まず知っておきたい!道の駅が豊富な千葉の魅力や特徴
千葉に道の駅が多い理由は、何なのか「千葉の気候」や「千葉の特産物」、「千葉の漁業」などについて調べてみましたので以下でご紹介します。
「冬でも比較的暖かく夏は涼しい」居心地のいい気候
千葉は、日本列島のほぼ真ん中にあり、四方を海と川に囲まれている地形です。千葉の東方沿岸沿いには黒潮が流れているので、温暖な海洋性の気候となっていて、冬でも夏でも過ごしやすいのが千葉の気候です。
農産物を育てやすく美味しい食材が多い
千葉は、温暖な気候のため農産物を育てやすく、たくさんの自然の恵みの特産物があります。千葉は国内でもトップクラスの農業県です。千葉の特産物の一例としては、落花生、梨、カブ、食用菜花、びわなどがあります。
海に囲まれており海の幸が豊富
千葉は、海に囲まれている地形なので漁業がさかんで日本有数の好漁場となっています。銚子や九十九里では、イワシやサバなども獲れますし、外房ではカツオ、イカ、マグロ類も獲れます。また、ハマグリやアワビ、サザエなどの貝類も獲れます。
千葉の道の駅おすすめランキング:第28位~第26位
千葉の道の駅の28位~26位のおすすめランキングをご紹介します。下位ランキングと思いきや、上位ランキングの道の駅にも負けず劣らずの充実した道の駅のラインナップです。千葉の道の駅の質の高さが伺えます。
第28位:綺麗な施設でくつろげる「道の駅 いちかわ」
「道の駅 いちかわ」は、2018年にオープンした都市型の道の駅です。市川市の特産物の梨や千葉県の名産の落花生を使ったお菓子などが購入できるショップや、本格イタリアンが味わえるレストラン、カフェ、珈琲焙煎のお店まであります。
また、道の駅 いちかわでは、ヨガや英会話など様々なカルチャースクールが開催されていて他の道の駅とは違う新しい取り組みがされています。
ショップ営業時間は平日9時~19時で、土日祝日は9時~20時になります。イタリアンレストランの営業時間は11時~22時でラストオーダーは21時になります。カフェの営業時間は、8時~22時でラストオーダーは21時です。
珈琲焙煎処の営業時間は平日が9時~19時で土日は9時~19時30分までとなっています。ラストオーダーはそれぞれ閉店の30分前となります。マッサージチェアも置いてあるラウンジやキッズスペース、授乳室は8時~22時の間開放されています。
駐車場は、普通車用駐車場が69台、大型車用駐車場が48台、自動二輪車用が8台駐車場、身障者用駐車場が2台あります。
住所 | 千葉県市川市国分6-10-1 |
電話番号 | 047-382-5211 |
第27位:散策にぴったり「道の駅 白浜野島崎」
「道の駅 白浜野島崎(しらはまのじまざき)」は、房総半島最南端にある小さな道の駅です。直売所が2018年にオープンし、地元の野菜や花、ソフトクリームやスティックカレーパンというオリジナル商品を購入することができます。
また、冬にはいちご狩りを楽しむことが出来ます。近くには、白浜野島崎灯台や公園があるので景色も良く、ドライブの途中で散策するにはぴったりの施設です。
営業時間は9時~17時になります。駐車場は普通車用駐車場が20台、大型車用駐車場が2台、身障者用駐車場が2台となっています。
住所 | 千葉県南房総市白浜町滝口9240 |
電話番号 | 0470-38-5519 |
第26位:昆虫ドームのある「道の駅 ながら」
「道の駅 ながら」は朝採りの野菜や季節の特産物などを購入できる直売所がメインの道の駅です。また、近くには、長柄ダムや、都市農村交流センターの「昆虫ドーム」があります。
昆虫ドームとは、カブトムシが放し飼いになっている施設です。昆虫ドームの営業時間は7月の土日祝日及及び夏休み期間の7時~16時30分です。夏休み期間は毎年変動するのでホームページをご確認ください。入場料は3歳以上すべて200円です。
営業時間は9時30分~17時です。駐車場は、普通車用駐車場が30台、大型車用駐車場が2台、身障者用駐車場が2台あります。
住所 | 千葉県長生郡長柄町六地蔵138-1 |
電話番号 | 0475-35-4741 |
千葉の道の駅おすすめランキング:第25位~第22位
千葉の道の駅の25位~22位のおすすめランキングをご紹介します。植物園が併設していたり、パワースポットとよばれる足湯温泉があったり、天然温泉が近くにある道の駅もあり充分楽しめるランキング内容です。
第25位:南国気分を堪能「道の駅 南房パラダイス」
「道の駅 南房パラダイス」は、千葉県最大級の動植物園「アロハガーデンたてやま」が併設する道の駅です。アロハガーデンたてやまでは、南国の植物や、フラダンスのステージショー、ハワイアンカフェなどがあり大人も子供も楽しめます。
また、道の駅 南房パラダイスから車で1分のところには、公共の宿「いこいの村たてやま」の展望大浴場があり、温泉も楽しむことができます。
営業時間はショップが9時30分~17時で、レストランが10時30分~18時になります。駐車場は普通車用駐車場が144台、大型車用駐車場が16台、身障者用駐車場が3台あります。
住所 | 千葉県館山市藤原1497 |
電話番号 | 0470-28-1511 |
第24位:九十九里観光に「道の駅 みのりの郷東金」
「道の駅 みのりの郷東金」は、千葉県最大級を誇る植木や盆栽などを販売する緑花木市場がある道の駅です。また東金市の農産物や特産物の直売所のマルシェや地元の食材を使ったレストランがあったり、冬にはいちご狩りも出来ます。
東金市の特産物を使ったジェラートがおすすめで、東金市のトマトを使ったジェラートや東金市産のブラックベリーを使ったジェラートもあります。ただし、ジェラートの種類は季節によって変更があります。
イベント広場もあり、コンサートなどのイベントも多く開催されています。道の駅としてだけではなく、地域の交流の場にもなっている施設です。
営業時間は、ショップの営業時間が9時~18時で、レストランが10時~18時になります。駐車場は普通車用駐車場が178台、大型車用駐車場が6台、身障者用駐車場が4台あります。
住所 | 千葉県東金市田間1300-3 |
電話番号 | 0475-53-3615 |
第23位:人気バーガーがある「道の駅 三芳村 鄙の里」
「道の駅 鄙の里(ひなのさと)」は、緑に囲まれた風景の中にある道の駅です。おすすめは、田園風景の中で入れる足湯温泉や、地元の搾りたての「三芳の牛乳」を販売しています。
また、おすすめグルメは中庭にある屋台の「BINGO」で食べることのできる和牛100%で180gのビックサイズのパティを使ったハンバーグです。ハンバーグの野菜は地元三芳のものを使用していますので、三芳のご当地グルメとしておすすめです。
「三芳村 鄙の里」の幸せのパワースポットとよばれているのは、足湯温泉です。好きな人と足湯温泉につかれば、恋が実るかもしれないといわれているそうです。
営業時間はショップの営業時間が9時~17時、レストランが10時~15時になります。駐車場は普通車用駐車場が43台、大型車用駐車場が8台、身障者用駐車場が1台あります。
住所 | 千葉県南房総市川田82-2 |
電話番号 | 0470-36-4116 |
第22位:手賀沼温泉のすぐ近く「道の駅 しょうなん」
「道の駅 しょうなん」は、手賀沼大橋のたもとにある水鳥の羽根のような曲線のユニークな形の屋根が特徴的な道の駅です。手賀沼温泉が近くにあることでも人気です。
おすすめグルメは、柏市特産のかぶを使ったソフトクリームです。かぶの甘味とミルクで大人の味です。他にも、柏市特産の野菜を使用した、とろりとしたあんと野菜の甘味が口に広がる「柏野菜たっぷりうまにそば」もおすすめです。
道の駅のすぐ向かい側には、手賀沼観光リゾート「天然温泉 満天の湯」があります。露天風呂や内風呂など10種類のお風呂があり、岩盤浴もあります。「手賀沼温泉」は塩分が多く含まれており湯冷めしにくいため「熱の湯」ともよばれています。
また、道の駅の近くには「手賀の丘公園」があり、手賀沼を一望できる展望台や、フィールドアスレチックなどがあります。道の駅ではレンタサイクルもやっているので、サイクリングをするのもおすすめです。
営業時間は直売所が4月~9月の間は9時~19時、10月~3月の間が9時30分~18時となっています。レストランは8時~21時となっています。駐車場は、普通車用駐車場が170台、大型車用駐車場が20台、身障者用駐車場が2台あります。
住所 | 千葉県柏市箕輪新田59-2 |
電話番号 | 0471-90-1131 |
千葉の道の駅おすすめランキング:第21位~第18位
千葉の道の駅の21位~18位のおすすめランキングをご紹介します。地元の食材を使ったメニューが食べられる道の駅や、博物館や記念館が近くにある道の駅、またBBQができたり足湯の温泉につかれたりと盛りだくさんです。
第21位:あじさいが自慢「道の駅 多古あじさい館」
「道の駅 多古あじさい館」は、多古大橋のたもとにある大きな水車や3基の風車が目印の道の駅です。道の駅の目の前には、芝生があり多古大橋を流れる美しい栗山川を眺めながらリフレッシュできます。
多古米、やまと芋、元気豚や特産の野菜をつかったメニューが食べられるレストランでは、定食やスパゲティ、また特産のさつまいもを使ったアイスなどのおすすめグルメがたくさんあります。
営業時間は、直売所と軽食コーナーが4月~8月の間は9時~19時で、9月~3月の間は9時~18時までになります。また、観光案内所のコーナーは、4月~8月の間は10時~18時、9月~3月の間は10時~17時までになります。
レストランの営業時間は、10時~16時になり、オーダーストップは平日が14時30分まで、土日は15時までとなっています。駐車場は、普通車用駐車場が170台、大型車用駐車場が12台、身障者用駐車場が1台あります。
住所 | 千葉県香取郡多古町多古1069-1 |
電話番号 | 0479-79-3456 |
第20位:はにわ道沿い「道の駅 風和里しばやま」
「道の駅 風和里(ふわり)しばやま」は、約2000種類もの野菜や果物、生鮮食品が並ぶ直売所がおすすめの道の駅です。1番人気のお土産は、芝山町産の古代米と千葉県産のコシヒカリをつかった古代米バウムクーヘンです。
大きなベンチやテーブルが置いてある広々とした芝生もあり、ドライブの息抜きにぴったりです。また、ソフトクリームや玉こんにゃくなどのグルメが味わえる喫茶・軽食コーナーもあります。
また、近くには「芝山古墳・はにわ博物館」があり、道の駅の入り口にも芝山町のキャラクターで埴輪(はにわ)に似た「しばっこくん」が立っています。
営業時間は、4月~9月が9時~19時、10月~3月が9時~18時となっています。駐車場は、普通車用駐車場が50台、大型車用駐車場が3台、身障者用駐車場が2台あります。
住所 | 千葉県山武郡芝山町小池2568 |
電話番号 | 0479-70-8877 |
第19位:展望台あり「道の駅 鴨川オーシャンパーク」
「道の駅 鴨川オーシャンパーク)は、サザエをイメージした3階建てのユニークな建物がシンボルの道の駅です。おすすめは、鴨川温泉のなぎさの湯を使用した無料の足湯温泉や3階にある展望テラスです。
また、手ぶらでバーベキューというサービスもあり、利用日の3日前の15時までに予約すれば、BBQで必要なセットが1セット3240円で借りられます。1セットの内容は、3人~4人用でBBQ台、炭、調味料、お皿やお箸などの備品が入っています。
食材は持ち込みOKですが、2160円で海鮮セットをオプションでつけることもできます。なかなか他ではない、海の近くの道の駅ならではの楽しみ方ができます。
漁港が近い為、直売所では魚の干物や地元の「漁師料理」をパックにしたお土産が販売されています。レストランでは、鴨川の獲れたての新鮮な魚や海産物を使用した「漁師御前」を食べることが出来ます。
営業時間は、2月~10月は9時~18時、11月~1月は9時から17時になります。駐車場は、普通車用駐車場が87台、大型車用駐車場が6台、身障者用駐車場が2台あります。
住所 | 千葉県鴨川市江見太夫崎22 |
電話番号 | 0470-96-1911 |
第18位:海岸沿いにある「道の駅 きょなん」
「道の駅 きょなん」は、入口に黄色い屋根の観光案内書とヤシの木が目印の道の駅です。見返り美人で有名な「菱川師宣(ひしかわ もろのぶ)記念館」が併設しており、見返り美人像も敷地内に建てられています。
海に面しているため、夕日がきれいに見えるスポットとしても知られています。農産物の直売所や飲食店、カフェもあります。
営業時間は9時~17時となっています。駐車場は、普通車用駐車場が71台、大型車用駐車場が5台、身障者用駐車場が1台あります。
住所 | 千葉県安房郡鋸南町吉浜517-1 |
電話番号 | 0470-55-4518 |
千葉の道の駅おすすめランキング:第17位~第14位
千葉の道の駅の17位~14位のおすすめランキングをご紹介します。花摘みができたり、他の施設との連携で様々な体験ができる道の駅がたくさんあります。
第17位:花摘みが人気「道の駅 おおつの里花倶楽部」
「道の駅 おおつの里花倶楽部」は、国内最大級の全天候型花摘み園を併設している道の駅になります。温室には、南房総特産の花々が栽培されており、ポピー、金魚草、なでしこ、カーネーションなど季節の花々の花摘み体験をすることができます。
また、10月~6月頃にはストレリチア(別名、極楽鳥)という珍しい花もあります。ストレリチアは、はさみでは切れないため職員の方が切ってくれます。お花だけでなく、びわやメロン、ぶどう、みかんなどのフルーツ狩りもできます。
「道の駅 おおつの里花倶楽部」は入園料は無料ですが、花摘みやフルーツ狩りは有料となります。花摘みやフルーツ狩りの料金は、種類によって異なりますので体験前に確認してください。
おすすめのグルメには、特産の房州びわを使った「ミルクソフトびわの実そえ」があり、シロップ漬けにしたびわの果肉とびわジャムがトッピングされた贅沢なソフトクリームをカフェで味わうことができます。
営業時間は、12月~6月の間が9時~17時、7月~11月の間が9時~16時30分となっています。花摘みをしたい方は16時までには入園するのがおすすめです。駐車場は、普通車用駐車場が20台、大型車用駐車場が6台、身障者用駐車場が1台あります。
住所 | 千葉県南房総市富浦町大津320 |
電話番号 | 0470-33-4616 |
第16位:農業センター隣「道の駅 あずの里いちはら」
「道の駅 あずの里いちはら」は、市原市の農業センターで隣接する道の駅です。農業センターには、展示大温室、ふれあい広場、ピクニック広場、花木園、バーベキュー場(要予約)などがあるので、道の駅だけではなく楽しめます。
道の駅には、軽食コーナーで市原産の米粉をしようした手打ちうどんや、市原産のいちじくと梨を入れたフルーツカレーなどのちょっと変わったグルメも楽しめます。
営業時間は、9時~18時となります。定休日が毎月第2火曜日で祝日の際は翌日がお休みとなります。8月は全日営業しています。駐車場は、普通車用駐車場が102台、大型車用駐車場が9台、身障者用駐車場が3台あります。
住所 | 千葉県市原市浅井小向492-1 |
電話番号 | 0436-37-8891 |
第15位:人気「道の駅 やちよふるさとステーション」
「道の駅 やちよふるさとすてーしょん」は新川に架かる八千代橋のたもとにある道の駅です。川の対岸には、「やちよ農業交流センター」があり、両施設を結ぶ「ふれあい農業の郷歩道橋」があります。
道の駅やちよは、農業交流センターと共に体験できる道の駅として稲刈りなどの農業体験や収穫体験、バーベキューやレンタサイクルを楽しむことが出来ます。
営業時間は、直売所が3月~11月の間は、9時30分~18時、12月~2月の間が9時30分~17時までとなります。アイスの販売は、10時~17時まで、食堂は11時~16時までです。食堂の定休日は火曜日と第2月曜日で、施設自体は第2月曜日が休館日です。
第2月曜日が祝日の場合は、施設も食堂も第3月曜日がお休みとなります。農業交流センターの定休日も同じです。駐車場は、普通車用駐車場が98台、大型車用駐車場が10台、身障者用駐車場が2台あります。
住所 | 千葉県八千代市米本4905-1 |
電話番号 | 047-488-6711 |
第14位:房総観光に「道の駅きみつふるさと物産館」
「道の駅 きみつふるさと物産館」は房総半島の中心部に位置する笹川湖に浮かぶ道の駅です。笹川湖には展望台があり、「ちば眺望100景」にも選ばれた展望台から自然の山々と湖を見ることができます。
物産館では、地元の新鮮な野菜や、漬物、君津の名水で造られた地酒が購入できる他、珍しい殻が青色のアローカナという卵も置いています。
敷地内には、「片倉ダム記念館」もあり、ダム周辺の地質の展示や、ダムの種類や特徴などを学ぶこともできます。記念館の営業時間は、10時~15時(火曜日のみ12時30分)で、毎週水曜日が定休日です。祝日の場合は翌日がお休みとなります。
営業時間は、4月~9月の間が9時~18時、10月~3月の間が9時~17時となります。駐車場は、普通車用駐車場が105台、大型車用駐車場が9台、身障者用駐車場が5台あります。
住所 | 千葉県君津市笹字椿1766-3 |
電話番号 | 0439-39-3939 |
千葉の道の駅おすすめランキング:第13位~第10位
千葉の道の駅の13位~10位のおすすめランキングをご紹介します。バイキングがある道の駅や、おしゃれなカフェがある道の駅、珍しいくじら料理が食べられる道の駅など千葉の魅力が目白押しです。
第13位:銚子観光の途中に「道の駅 季楽里あさひ」
「道の駅 季楽里(きらり)あさひ」は、食ならなんでも揃う道の駅で、野菜、肉、魚、惣菜などの直売所がある他、自然食のバイキングレストランで美味しいグルメを味わうことが出来ます。
また、テナントには焼きたてパンや、イタリアンジェラート、スムージーやあさピーという旭市のイメージキャラクターの形のたい焼きを販売するお店があります。
敷地内には、遊具のある芝生広場やイベント広場があります。また、授乳室もあるので、小さいお子さんがいる方には助かります。
営業時間は、直売所とテナント(パン、ジェラート、あさひピー焼き)が9時~18時、夏季は19時までとなっています。レストランは9時~14時までです。駐車場は、普通車用駐車場が148台、大型車用駐車場が10台、身障者用駐車場が3台あります。
住所 | 千葉県旭市イ5238 |
電話番号 | 0479-62-0888 |
第12位:試食が多い!「道の駅 木更津うまくたの里」
「道の駅 木更津うまくたの里」は、2017年にオープンした木更津のみならず千葉県全域の特産品を味わえる道の駅です。店内には、千葉県各地の名産が約2000点並んでいます。
木更津産のブルーベリーを使用した「うまくたの里」オリジナルのチーズケーキの試食や、千葉県の特産物のピーナッツバターの試食、お菓子や調味料の試食なども多いので自分で試して帰るのが嬉しいです。
他にも、千葉県産の落花生に16種類の味付けをした「クレイジーピーナッツ!!!」は、彩りもきれいでお土産にぴったりです。個包装の商品だけでなく、量り売りでの購入もできるので色々な種類を混ぜてカップに詰めればオリジナルのお土産もできます。
また、「&TREE(アンドツリー)」という木更津で人気の「のうえんカフェ」と、バウムクーヘンで有名な「せんねんの木」がプロデュースするカフェレストランもあります。
バウムクーヘンとフレンチトーストとクレームブリュレを掛け合わせた「フレンチブリュレバウム」という絶品スイーツや、地元の野菜を使った選べるプレートなどおしゃれなメニューがたくさんあります。
営業時間は、9時~17時で、カフェレストランは11時~17時となっています。駐車場は、普通車用駐車場が128台、大型車用駐車場が10台、身障者用駐車場が2台あります。
住所 | 千葉県木更津市下郡1369-1 |
電話番号 | 0438-53-7155 |
第11位:くじら料理が自慢「道の駅 和田浦WAO!」
「道の駅 和田浦WAO!」は、日本全国で4箇所しかない捕鯨基地の1つである和田漁港の近くにある道の駅になります。館内には、クジラの資料を集めた展示室や、「万祝くじら」というカラフルなクジラの模型も飾られています。
くじらを使ったふりかけや、ベーコン、缶詰などの商品や、クジラをモチーフにした工芸品などが購入できる直売所、和田浦名産の「クジラ料理」を味わえる食事処もあります。
気軽にくじら料理を食べてみたい方にも、テイクアウトコーナーにくじらコロッケや、くじら肉まんなどもあるので、和田浦のくじらグルメを是非味わってみてください。
営業時間は、9時~18時になり、食事処は10時~18時になります。駐車場は普通車用駐車場が75台、大型車用駐車場が4台、身障者用駐車場が2台あります。
住所 | 千葉県南房総市和田町仁我浦243 |
電話番号 | 0470-47-3100 |
第10位:地元グルメが揃う「道の駅 くりもと」
「道の駅 くりもと」は、紅小町の郷とも言われていて特産のさつまいもの「ベニコマチ」や、新鮮な野菜や果物などの直売所、地元の食材を使った料理が味わえるレストランがあります。
また、敷地内には、遊具があったり、花植木センター、ブルーベリー園、里山公園やクジャク園があります。時期は変動がありますが、4月中旬~10月中旬頃の土日祝日はニジマス釣りや、ザリガニ釣りもできます。
営業時間は、直売所が9時~18時、花・植木センターが9時~16時、レストランが11時~15時30分になります。駐車場は、普通車用駐車場が86台、大型車用駐車場が13台、身障者用駐車場が1台あります。
住所 | 千葉県香取市沢1372-1 |
電話番号 | 0478-70-5151 |
千葉の道の駅おすすめランキング:第9位~第6位
千葉の道の駅の9位~6位のおすすめランキングをご紹介します。いよいよランキングも一桁台になります。趣向を凝らしたテーマの道の駅もあり楽しめます。
第9位:発酵がテーマ!「道の駅 発酵の里こうざき」
「道の駅 発酵の里こうざき」は、全国初の「発酵」をテーマにした道の駅になります。千葉県神崎町にあり、神崎町は美味しいお米がとれたことから、酒、味噌、醤油等の発酵食品の生産が盛んな地域です。
施設には、新鮮な地元の野菜が並ぶ市場のほか、全国の発酵食品を集めた発酵市場があります。おすすめのグルメは、10年ものの古酒と酒粕を練りこんだ日本酒トリュフは大人のスイーツとして人気です。
営業時間は、市場が9時~18時、レストランが10時~18時、カフェが9時~17時になります。駐車場は、普通車用駐車場が50台、大型車用駐車場が23台、身障者用駐車場が2台あります。
住所 | 千葉県香取郡神崎町松崎855 |
電話番号 | 0478-70-1711 |
第8位:地元の人にも人気「道の駅 オライはすぬま」
「道の駅 オライはすぬま」は、蓮沼海浜公園や九十九里海岸からのアクセスに便利な道の駅です。「オライ」とは地域の方言で、「我が家」という意味です。
おすすめグルメは、地元のいわしを使った「いわし丼」や、九十九里の珍味の「なめろう」を使った定食、山武市のいちごを使ったジェラートなどがあります。
営業時間は、物産館が9時~19時(冬季は18時まで)、レストランが11時~17時までになります。駐車場は、普通車用駐車場が73台、大型車用駐車場が4台、身障者用駐車場が3台あります。
住所 | 千葉県山武市蓮沼ハ4826 |
電話番号 | 0475-80-5020 |
第7位:海を存分に満喫!「道の駅 ちくら潮風王国」
「道の駅 ちくら潮風王国」は、海に面したロケーションで広々とした敷地の道の駅です。敷地には、芝生広場や、花畑があったり、漁船のレプリカが設置してあったりと楽しい見どころが満載です。
また、千倉近海で獲れた新鮮な魚介類や、加工品を取り扱うお店や「王様丼」というネーミングの海鮮丼が食べられるレストランもあります。
リゾートサマーハウスをイメージしたカフェでは、おしゃれな雰囲気でビールや珈琲を飲むことが出来ます。カフェではおしゃれな海をモチーフにした雑貨も販売されています。
営業時間は、9時~17時、定休日は水曜日ですが、1月~4月の間と8月は休まず営業しています。駐車場は、普通車用駐車場が177台、大型車用駐車場が13台、身障者用駐車場が3台あります。
住所 | 千葉県南房総市千倉町千田1051 |
電話番号 | 0470-43-1811 |
第6位:気分はイギリス「道の駅 ローズマリー公園」
「道の駅 ローズマリー公園」は、中世ヨーロッパ風の建物がありローズマリーや季節の花が咲く庭園は、外国の庭園にいる気分にさせてくれます。南房総市の定番の観光スポットとしても人気の道の駅です。
園内にある「はなまる市場」は、南房総市や千葉のグルメがたくさん並んでおり、「食のテーマパーク」と呼ばれています。お土産コーナーでは、びわロールケーキや、豆絞りという落花生のおせんべい、焼生姜佃煮が人気です。
フードコーナーでは、びわソフトや菜の花入山菜うどんが人気で、テラス席や店内で食べることが出来ます。また、農産物直売コーナーや園芸・花木コーナーもあります。
営業時間は、9時~17時になります。駐車場は、普通車用駐車場が183台、大型車用駐車場が10台、身障者用駐車場が5台あります。
住所 | 千葉県南房総市白子1501 |
電話番号 | 0470-46-2882 |
千葉の道の駅おすすめランキング:第5位~第2位
千葉の道の駅の5位~2位のおすすめランキングをご紹介します。1位まであと少しです。ますます個性豊かな千葉の道の駅がラインナップしています。
第5位:里山の幸!「道の駅 たけゆらの里おおたき」
「道の駅 たけゆらの里おおたき」は、竹で楽しく遊ぶの「竹遊楽」から「たけゆら」と名付けられました。竹と筍が特産物で、地元で採れた新鮮な野菜や郷土料理も人気です。
「たけゆらの里おおたき」のおすすめグルメは、房総の郷土料理の「祭り寿司」です。季節を感じるかわいい絵柄で、毎日違う種類が販売されています。
また解体工場が近くにあることから、イノシシ肉の加工を「たけゆらの里おおたき」で行っており、イノシシ肉の販売や、食堂ではイノシシを使った料理を味わうこともできます。
営業時間は、農産物コーナーが9時~18時、郷土料理コーナーが9時~16時30分、ソフトクリームコーナーは9時~17時までとなります。駐車場は、普通車用駐車場が80台、大型車用駐車場が4台、身障者用駐車場が2台あります。
住所 | 千葉県大多喜町石神855 |
電話番号 | 0470-82-5566 |
第4位:充実の施設「道の駅 川の駅水の郷さわら」
「道の駅 川の駅水の郷さわら」は、大パノラマの利根川を眺められる絶景のロケーションでカヌーや観光船などのレジャーを楽しめる施設です。また近くには、香取神社、伊能忠敬の記念館があり日本地図の歴史を学ぶこともできます。
「水の郷さわら」のおすすめは、利根川を「さっぱ舟」という木船に乗って楽しむことが出来る利根川遊覧船です。小江戸町並みコースは約40分のコースと約20分のコースがあり、たぬき島一周コースは約10分になります。
他にも、モーターボートで利根川にかかる斜張橋(しゃちょうきょう)周遊できたり、道の駅特製お弁当を食べながら利根川を遊覧できるランチクルーズもあります。ランチクルーズは予約制になります。
ふれあい水路では、自分のカヌーをお持ちの方なら無料で湿地帯の中を巡るコースを楽しむことが出来ます。月曜は定休日になります。湿地には、観察用通路もあるのでカヌーがない方も水鳥などの生き物の姿を観察することができます。
特産品販売所では、地元産の米、野菜、果物、お弁当やお土産などを豊富に取り揃えています。また、フードコートでは、地元の食材を使った定食や、ラーメン、ピザ、またセルフスタイルの麺処などがあります。
営業時間は、道の駅の特産品販売所・フードコートが8時~18時になります。駐車場は、普通車用駐車場が146台、大型車用駐車場が22台、身障者用駐車場が4台、大型自動二輪車用駐車場が21台あります。
住所 | 千葉県香取市佐原イ3981-2(道の駅)、佐原イ4051-3(川の駅) |
電話番号 | 0478-50-1183(道の駅)、0478-52-1138(川の駅) |
第3位:グランプリ受賞「道の駅 とみうら枇杷倶楽部」
「道の駅 とみうら枇杷倶楽部」は、「全国道の駅グランプリ2000」で最優秀賞を受賞した道の駅です。たくさんのびわを使ったグルメを楽しめます。
南房総は日本のびわ二大産地の1つです。なかでも、富浦町は「房州びわ」の栽培がさかんで房州びわの全体の70%を栽培しています。
「とみうら枇杷倶楽部」のおすすめは、なんといっても「びわ」グルメです。テイクアウトコーナーでは、びわソフト・びわ葉パン・びわ葉カップケーキが食べられます。テイクアウトコーナーの営業時間は9時15分~18時です。
また、一年中季節の花が楽しめるオープンカフェもあります。おすすめメニューのユニークな「びわカレー」は南房総のご当地カレーとして人気です。カフェテラスは、ペット同伴可です。カフェテラスの営業時間は10時~17時です。
「とみうら枇杷倶楽部」のおすすめのお土産は、おすすめグルメの「びわカレー レトルトパック」や、房州産びわピューレをたっぷり使用した「完熟びわゼリー」、また気軽にお土産として配れる「びわの葉のど飴・びわの実キャンディ」も人気です。
「とみうら枇杷倶楽部」では、体験できるイベントもたくさん開催しています。一例として、フラワーアレンジメント、太巻き寿司づくり、いちご狩り、大房探検隊、びわの葉染め体験、びわ狩りなどがあります。開催時期はお問い合わせください。
また、隣接する「元気倶楽部」という交流施設では足湯温泉もあります。駐車場は、普通車用駐車場が80台、大型車用駐車場が10台、身障者用駐車場が2台あります。
住所 | 千葉県南房総市富浦町青木123-1 |
電話番号 | 0470-33-4611 |
第2位:廃校の小学校がユニーク「道の駅 保田小学校」
「道の駅 保田(ほた)小学校」は、2014年に廃校となった小学校が2015年12月に都市交流施設・道の駅として生まれ変わった施設です。おしゃれなお店や、宿泊施設、また学校を活かした施設の利用がされており楽しめます。
小学校という広さを活かして、「学びの宿」として宿泊体験をすることもできます。黒板など教室の雰囲気が残ったデザインの部屋でお泊り体験をするのも楽しい経験になります。宿泊希望日の3日前までに予約が必要です。
温泉ではありませんが、元職員棟に造られた「里の小湯」という温浴施設があるのでお風呂に入ることもできます。
他にも、音楽室を練習場所やミニコンサート会場として貸出していたり、家庭科室も研修や調理実習の利用用に貸出しされています。教室の一部をギャラリーとして写真・絵画の展示などにも貸出しています。
親子で遊べる「こどもひろば」もあり、ジャングルジムやボールプール、絵本がある教室や、「まちの縁側」という自由に寛げるスペースもあります。
体育館を利用したユニークは「きょなん楽市」では、地域ナンバー1のアイテム数を誇る品揃えで、地元の特産品やグルメを購入することができます。
保田小学校のおすすめグルメは、「里山食堂」で食べられる「保田小給食」です。カレーやコッペパン、瓶の牛乳など懐かしいメニューが食べられます。尚、保田小給食は数に限りがありますので、ご注意ください。
「きょなん楽市」の営業時間は9時~18時になります。「里山食堂」の営業時間は、平日11時~14時30分、土日祝日11時~15時、定休日は火曜日です。
他にも、二宮金次郎からとった小学校らしいネーミングの「Cafe金次郎」は、オリジナルのソフトクリームやパンなどが気軽に楽しめるカフェです。営業時間は、9時30分~17時30分、定休日は水曜日です。
他にも、「中華料理3年B組」というネーミングの中華料理店や、「風土職人A'ma~ne」というスイーツとパンのお店、「Pizzeria Da Pe GONZO」という薪窯ピッツァのお店もあります。
営業時間は、「中華料理3年B組」が、平日11時~16時、土日祝日10時~17時、定休日が木曜日です。「風土職人A'ma~ne」が、平日8時30分~17時、土日祝日7時30分~17時、定休日が木曜日です。
「Pizzeria Da Pe GONZO」が、平日11時~15時、土日祝日11時~18時、定休日が水曜日です。駐車場は、普通車用駐車場が107台、大型車用駐車場が5台、身障者用駐車場が2台あります。
住所 | 千葉県安房郡鋸南町保田724 |
電話番号 | 0470-29-5530 |
千葉の道の駅おすすめランキング:第1位
千葉の道の駅のおすすめランキング1位をいよいよご紹介します。28箇所ある千葉の道の駅のトップに輝く道の駅はどんな道の駅なんでしょうか。
第1位:南房総の旅に「道の駅 富楽里とみやま」
「道の駅 富楽里(ふらり)とみやま」は、「富山の楽しい里」から文字を取って命名された道の駅です。高速道路のパーキングエリアと一体化になっている施設で、一般道からも高速道路からも利用することができます。
富山には、岩井海岸や、伊予ケ岳、水仙散歩道などがあり海も山も楽しめる自然が溢れる場所です。また有名な里見八犬伝の舞台となったのが富山(とみさん)という山で、富山地域は八犬伝の町として物語の聖地を巡ることもできます。
1階には、直売・物産コーナーがあり、漁協直営の大漁市場や、市場で買った魚を無料でさばいてくれる加工施設、お土産コーナー、地元の野菜や果物が並ぶ豊作市場があります。
2階は、飲食・情報コーナーで、漁協直営の海鮮レストラン「食事処網納屋」、アイスやソフトクリームがおすすめの近藤牧場、地元の食材を使ったお弁当を販売する「青倉商店」、「ラーメンふらり」、「喫茶・軽食 菜の花」があります。
おすすめのグルメは、里見八犬伝の伏姫からネーミングされた南房総産のアジや野菜をつかった「伏姫さんが焼」や、「伏姫さんが入りアジシューマイ」、また近藤牧場のブラウンスイス種の乳牛のミルクを使ったソフトクリームは人気です。
また、様々な体験イベントも行われており、たけのこ狩り(4月)、田植え体験(5月)、びわ狩り(5月~6月)、ブルーベリー狩り(7月~8月)、稲刈り体験(9月)、みかん狩り(10月~12月)、食用菜花摘み(1月~2月)などがあります。
通年で、そばうち体験も行っています。そばうち体験は、7日前までに予約が必要で、人数は1人~4人、参加費用は1回4500円です。その他の体験も、参加費用がかかりますので公式ホームページでご確認ください。
営業時間は、直売所が9時~18時、軽食コーナーが7時30分~18時、食事処が10時~18時になっています。定休日は店舗ごとに異なるため、公式ホームページでご確認ください。
駐車場は、道の駅の駐車場が、普通車用駐車場が77台、大型車用駐車場が8台、身障者用駐車場が3台あり、他にも高速駐車場や西側駐車場、南側駐車場などの駐車場を利用できます。
住所 | 千葉県南房総市二部2211 |
電話番号 | 0470-57-2601 |
千葉県にはぜひ巡りたい個性豊かな道の駅が豊富!
千葉県には、たくさんの道の駅がありますが気になる道の駅はありましたか?美味しいグルメはもちろん、近くに温泉があったり、道の駅で足湯温泉につかることができたり、千葉県の特産物や道の駅ごとの特産物があるので、千葉の道の駅めぐりをしても楽しめます。
道の駅といえば、直売所やお土産を買うところというイメージをお持ちだった方も今までの道の駅のイメージを覆す個性豊かな道の駅の数々に行きたい気分になったのではないでしょうか。是非、千葉県の道の駅へお出かけしてみてください。