沼津の人気お土産27選!おすすめスイーツやお菓子・絶対はずせない干物など

沼津の人気お土産27選!おすすめスイーツやお菓子・絶対はずせない干物など

沼津の人気お土産を紹介します。おすすめのスイーツやお菓子、干物など沼津のお土産はバリエーションが豊かです。沼津へ観光を予定されている方や、静岡や伊豆への旅行を考えている方、美味しいお土産を探している方におすすめの記事です。

記事の目次

  1. 1.沼津のお土産はバラエティ豊か
  2. 2.沼津ってどんなところ?
  3. 3.沼津の人気のお土産(お菓子)・6選
  4. 4.沼津の人気のお土産(スイーツ)・6選
  5. 5.沼津の人気のお土産(干物)・5選
  6. 6.沼津の人気のお土産(ご当地グルメ)・8選
  7. 7.沼津の人気のお土産(酒類)・2選
  8. 8.沼津に行ったら自分用のお土産もゲット!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

沼津のお土産はバラエティ豊か

フリー写真素材ぱくたそ

沼津は海産物にスイーツ、ご当地グルメ、それから富士山の伏流水を利用した酒の製造も盛んで、ご当地のお土産は豊富な種類があります。おすすめの沼津のお土産を紹介していきます。自分用や贈り物に観光土産に適しています。

絶品スイーツから新鮮魚介類のお土産まで

Photo byla-fontaine

沼津のお土産のおすすめは絶品スイーツから新鮮な魚介類までいろいろあります。魚介類については鮮度が気になりますので、干物などがおすすめです。沼津ならではのご当地グルメのお土産も押さえておきたい一品です。

沼津魚港のおすすめグルメランキングTOP21!市場の人気海鮮丼や食べ歩きも?のイメージ
沼津魚港のおすすめグルメランキングTOP21!市場の人気海鮮丼や食べ歩きも?
沼津漁港には、新鮮な海鮮を使った料理が楽しめるお店がたくさんあります。沼津港や市場のすぐ近くで新鮮な海鮮を楽しめるお店も多く、沼津名物を使った料理もあります。沼津港(漁港)や市場で人気のお店で美味しい海鮮料理を楽しんでみてください。

沼津ってどんなところ?

Photo by f59t8y

静岡県東部に位置する沼津は、富士山の絶景スポットも多く、観光地や港として栄えてきました。古くは東海道の宿場町として栄え、東海道を行き来する人の交通の要所でした。

伊豆半島の付け根の部分

フリー写真素材ぱくたそ

沼津は太平洋に突き出た伊豆半島の付け根の部分です。静岡県の東部の中心都市として観光やグルメの宝庫です。伊豆半島へのアクセスはほぼ沼津から行うことが多く、伊豆半島中部や西部への玄関口としての役割もあります。

おすすめの景勝地・観光地・グルメスポットの宝庫

Photo byoadtz

沼津からは富士山が晴れている時は大きく見え、少し高台に行くと裾野まで見える景勝地が多いです。このため観光地としても人気です。絶景のサイクリングや、ウェーキングスポットも多く、沼津の観光ポータルでは、いろいろな沼津の楽しみ方を提案しています。

人が集まる土地には、グルメスポットが自然とできます。沼津は伊豆半島への玄関口として、また静岡観光の玄関口として地場の海産物を中心にグルメも充実しています。

近年ではスイーツでも数多くの店がしのぎを削って、沼津を盛り上げており、旅の通過点としてだけではなく、立ち寄る場所として人気です。沼津は駿河湾のグルメと山側でのグルメ、伊豆半島のグルメが合わさった一大グルメスポットです。

都心からのアクセスも抜群

Photo by *sii

東京からのアクセスなら、東名自動車道「沼津IC」と新東名自動車道「長泉沼津IC」まで都心から約1時間30分で着きます。公共交通機関なら新幹線こだま号で東京から約1時間30分です。都心からも2時間以内でアクセスできる点も人気を集めている秘訣です。

沼津の人気のお土産(お菓子)・6選

Photo by yoruwo

沼津で人気のお菓子のお土産を6つ紹介します。どのような人気のお土産があるのでしょうか?店の雰囲気や味の評価、店へのアクセスなどに注目して見てみましょう。

つるや製菓「都まんじゅう」

Photo by TakamiChie

つるや製菓は、沼津駅そばにある和菓子屋です。「都まんじゅう つるや製菓」と書かれている赤い軒先テントが印象深い店です。昔から沼津にある店で、沼津の地元の人から絶大な支持を受けています。名物を求めて新幹線などを下車して訪れ、お土産を買っていく旅行客もいます。

つるや製菓の名物のお菓子と言うと「都まんじゅう」です。シンプルな味ながらどこかになつかしさを覚えることで、リピート客から絶大な支持を受けているお菓子です。白あんにシンプルな皮のまんじゅうですが、癖になると言われています。

つるや製菓はテイクアウトだけで、お昼から営業し都まんじゅうが売り切れと共に閉店です。アクセスはJR東海道線「沼津駅」南口より徒歩3分です。

住所 静岡県沼津市大手町3-5-11
電話番号 055-962-7277

フジノネ「桜えびの舞」

Photo by poezou

フジノネは、JR沼津駅構内にあるお菓子屋です。熱海や湘南にも店舗があり、名物のプリンやお菓子を求めて、観光客が立ち寄っていく人気店です。JRの構内にある点から、途中下車してお土産を買い、東海道線に乗って帰っていく客が多いです。

フジノネの「桜えびの舞」は、駿河湾名物の桜えびを国産の米と一緒に作り、せんべいにした名物お菓子のお土産です。噛むと香る桜えびの海の風味と、かすかに感じる甘みが癖になり、リピート客が続出しています。せんべい1つに桜えびを丸々一尾使用しており、1枚で満足できる味です。

おせんべいにしてあることから、賞味期限が約半年と長い点もお土産お菓子として受けています。フジノネ「桜えびの舞」はJR沼津駅構内で買えます。

住所 静岡県沼津市大手町1-1-1
電話番号 0557-68-3121

ほさか「栗せん」

Photo byCouleur

ほさかは、沼津市にある老舗のお菓子屋です。創業以来90年以上地元の人を中心に愛されています。歴史の中で、皇室との繋がりも深く、皇室献上品として厳選された素材と昔ながらの製造法を守っている店です。

ほさかの「栗せん」は、やさしい甘みが癖になるお土産の一品で、パリッとしているのですが、口の中で徐々に甘みと共にしっとりと広がります。原材料からこだわっており、昔からの製法をしっかりと守っていて丁寧に作られています。

ほさかの営業時間は10:00~19:00で、6月から9月は20:00まで営業しています。休みは不定休です。アクセスはJR東海道線「沼津駅」南口から徒歩で4分です。

住所 静岡県沼津市大手町5-2-9
電話番号 055-951-1515

ロコ マルシェ「桜えび塩パイ」

Photo by is_kyoto_jp

ロコ マルシェ「桜えび塩パイ」は、新東名高速道路下り線のパーキングエリア「NEOPASA沼津」にある人気お土産です。徐々に口コミが広がって、今やこのパーキングエリアの看板商品になっています。伊豆などの名産品も売られていますが「桜えび塩パイ」が一番人気です。

「桜えび塩パイ」の味は、桜えびの風味と締まった塩味が効いている一品です。いくらでも食べられると人気で、噛むと広がる風味に病みつきになる人が続出しています。お菓子を買うために一度長泉沼津ICより下道で、名古屋方面へ行き、東京方面へ帰る観光客もいます。

ロコ マルシェ「桜えび塩パイ」はお土産屋で24時間買うことができます。アクセスは新東名高速道路下り、パーキングエリア「NEOPASA沼津」のお土産屋です。新東名高速道路「長泉沼津IC」と「新富士IC」の間にあります。下道のぷらっとパークからも入ることができます。

住所 静岡県沼津市根古屋919-1
電話番号 055-946-5181

株式会社 村の駅「駿河湾のしらすせんべい」

Photo by is_kyoto_jp

株式会社 村の駅「駿河湾のしらすせんべい」は、新東名高速道路「沼津PA」にあるお菓子です。本店は隣町の三島にあり、伊豆や静岡のお菓子やお土産を取り扱っており人気です。新東名高速道路開通時に、新しい店舗をパーキングエリアに作りました。

「駿河湾のしらすせんべい」は、駿河湾産のしらすをふんだんに使ったお菓子で、食べると海の風味が口の中に広がります。甘くないお菓子として上手に明太子なども加えており、シラス丼を食べたような満足感が得られると人気です。

営業時間は24時間で、上り下りどちらのパーキングエリアでも買うことができます。新東名高速道路「長泉沼津IC」と「新富士IC」の間にあります。下道のぷらっとパーク駐車場から入ることができます。

住所 静岡県沼津市根古屋998(上り線側)
電話番号 055-946-5131

花月菓子店「ケセット」

Photo by Christopher Hsia

花月菓子店は、JR沼津駅から南へ行った沼津港付近にあるお菓子屋です。和菓子や洋菓子など特にジャンルにこだわっているお菓子屋ではなく、いろいろな種類を取り扱っています。地元では贈答用として利用している人も多く、シンプルに美味しいお菓子がお土産として人気です。

花月菓子店の「ケセット」は、看板のお菓子です。甘酸っぱい木苺ジャムをスポンジに挟んで、薄焼きのビスケットに包みました。甘ったる過ぎない風味が人気で、地元の人から絶大な支持を受け、口コミで広がり今では遠くの方からお土産を買いに来る客もいます。

営業時間は、8:00~20:00です。定休日は第2と第4火曜日です。他に不定期に休みになります。アクセスはJR東海道線「沼津駅」から約2.4kmです。公共交通機関の場合には沼津港付近までバスを利用すると良いです。

住所 静岡県沼津市我入道東町116
電話番号 055-931-2271

沼津の人気のお土産(スイーツ)・6選

フリー写真素材ぱくたそ

続いて沼津で人気のおすすめスイーツのお土産を6つ紹介します。どのような味のお土産で人気を集めているのでしょうか?

野崎園「駿河国アイス最中」

Photo by kaidouminato

野崎園は、沼津市にあるお茶屋のお土産屋です。お土産用のお茶や、こだわったスイーツなどが人気を集めています。お土産用に来店する地元の人も多く、口コミで広がり、今では遠方からもお土産を求めて訪れるようになりました。

野崎園の「駿河国アイス最中」は、アイスの甘さを煎茶のさっぱりした風味が引き締めており、鮮烈な風味が人気のお土産です。パリッとしている最中の皮と、1個の中に湯呑み一杯相当のお茶の葉が入っており、万人受けする味が人気です。

野崎園の営業時間は10:00~19:00です。時間外の受け付けも電話で行っています。アクセスはJR東海道線「原駅」より約3kmです。

住所 静岡県沼津市根古屋473
電話番号 055-966-2253

冨久家「イタリアンロール」

Photo by dreamcat115

冨久家は、沼津駅そばのスイーツ・ケーキ屋です。店頭には自慢のスイーツが所狭しと並んでいます。地元の人を中心に口コミで評判が広がり、今や遠方からも絶品のスイーツを求めて訪れる客がいます。

冨久家の「イタリアンロール」は、口当たりの柔らかいクリームが好評のスイーツです。甘すぎることがなく、いくらでも食べられると人気です。コーヒーや紅茶などと相性が良く、おもたせでも使える一品で、さっぱりしている点がお土産として受けています。

冨久家の営業時間は10:00~18:00です。土曜日の営業は17:30までです。定休日は日曜日です。他に不定期に休みがあります。アクセスはJR東海道線「沼津駅」から徒歩で約13分です。

住所 静岡県沼津市御幸町17-17
電話番号 0559-31-2275

雅心苑「寿太郎みかん」

Photo by_Alicja_

雅心苑は、JR沼津駅北側にあるスイーツ店です。店内で食べることもできるスイーツは地元の人を中心に人気です。工房付きの店舗ではできたてのスイーツを堪能でき、お土産も充実しています。静岡を中心に5店舗あり、各店舗でこだわりのスイーツが食べられると人気です。

雅心苑の「寿太郎みかん」は、糖度の高いミカンを独自の製法でゼリーにしたスイーツです。お土産に最適で、贈り物等でも利用できます。さっぱりしている酸味と甘みのバランスが良く、いくらでも食べられる味です。

雅心苑の営業時間は、8:30~19:30です。年中無休で営業しています。アクセスはJR東海道線「沼津駅」北口より徒歩で約20分です。

住所 静岡県沼津市筒井町1-3
電話番号 055-924-6250

てんこちょ庵「静岡ぽっぽ」

フリー写真素材ぱくたそ

てんこちょ庵は、新東名高速道路「NEOPASA駿河湾沼津」にあるスイーツ・お土産店です。NEOPASA駿河湾沼津には下道からも入ることができる駐車場が併設されており、一大ショッピングパークとしてお土産などが人気です。

てんこちょ庵の「静岡ぽっぽ」は、卵をふわふわになるように焼いた皮で、小豆クリームを包んだスイーツです。国産小豆クリームは程よい甘さで、静岡のお茶と良く合います。お土産などにも最適な一品です。

24時間買うことができて、定休日等もありません。アクセスは新東名高速道路「長泉沼津IC」と「新富士IC」の間のパーキングエリアです。下道からもぷらっとパーク駐車場を利用して入ることができます。

住所 静岡県沼津市根古屋998-27
電話番号

dolce「プチフロマージュ」

Photo bycongerdesign

dolceは、JR沼津駅そばにあるスイーツ・ケーキ屋です。いろいろなケーキが店頭にならんでおり、地元に人を中心に賑わっています。老舗ケーキ店で、素材にこだわって丁寧に作られているスイーツが人気です。

dolceの「プチフロマージュ」は、特に店でも人気のある一品で、一口サイズのチーズケーキです。お土産の品としても最適で、甘ったる過ぎない味が人気です。チーズの風味が口の中に広がって、コーヒーなどによく合う味で、地元ではティータイムに差し入れるのが流行っています。

dolceの営業時間は、9:30~18:30です。定休日は火曜日ですが、不定期に変更になります。アクセスがJR東海道線「沼津駅」から徒歩で約5分です。

住所 静岡県沼津市大手町3-5-1
電話番号 055-962-2691

たまご専門店TAMAGOYA「たまごたっぷりん」

Photo by akira yamada

たまご専門店TAMAGOYAは、沼津市の隣にある三島市にある卵料理専門店です。オムライスや親子丼、パンケーキなどいろいろな種類の卵料理を取り扱っています。店舗に併設されている物販コーナーにはこだわりの卵を使ったスイーツなどがお土産用として並んでいます。

たまご専門店TAMAGOYA「たまごたっぷりん」は、物販コーナーでも1、2を争う人気スイーツお土産です。トローリとしているカスタードクリームは濃厚で、卵の風味が口の中に広がり、コクがあってお土産にも最適です。多くの人が味の虜になっています。

たまご専門店TAMAGOYAの営業時間は、9:00~18:00です。定休日はありません。アクセスは東名高速道路「沼津IC」より約15分です。カーナビの設定を「055-984-1217」として下さい。

住所 静岡県三島市安久322-1
電話番号 0120-54-0831

沼津の人気のお土産(干物)・5選

フリー写真素材ぱくたそ

沼津で人気のおすすめ干物のお土産を5つ紹介します。海産物も豊富で美味しい沼津おすすめの干物のお土産を見てみましょう。

マルヤ水産 「四代目弥平 赤魚の粕漬け」

Photo byShutterbug75

マルヤ水産は、創業120年続く沼津老舗の海産物屋です。お土産用として干物専門のブランド「四代目弥平」を立ち上げて、独自の製法を守って、丁寧に作っています。手開きをしており、一つ一つ精魂を込めて作っています。

マルヤ水産の「四代目弥平 赤魚の粕漬け」は店秘伝の粕にじっくりを漬け込み、干物にして旨みを凝縮させています。焼いて食べると、口の中に魚の旨みが溢れていきます。お土産としても赤魚はクセが少なく、万人受けするのでおすすめです。

営業時間は9:00~16:00です。定休日は不定休です。オンラインショップでも購入できます。アクセスはJR東海道線「沼津駅」からバスが出ています。

住所 静岡県沼津市千本港町100-1 ダイノブセンター内
電話番号 055-951-0008(本社)

沼津ふなとひもの屋「特選真あじ干物」

Photo by yoruwo

沼津ふなとひもの屋は、沼津ぐるめ街道沿いにある干物屋・お土産屋です。いろいろな魚を独自の製法で干物にしています。旨み成分が凝縮された干物はお土産として最適です。伊豆半島旅行などのついでに立ち寄っていく客もいます。

沼津ふなとひもの屋の「特選真あじ干物」は、大きさにこだわって、しっかりと脂の乗っているアジを使用しています。アジの風味を損なわないように時間と干し方に注意し、絶品の干物に仕上げています。

沼津ふなとひもの屋の営業時間は、9:30~20:00です。不定期に休みがあります。アクセスは東名高速道路「沼津IC」より約2kmです。

住所 静岡県沼津市岡一色332-3
電話番号 055-922-2123

みとも水産 「三友水産のこだわりの真あじ干物」

フリー写真素材ぱくたそ

みとも水産は、沼津港の近くにあるお土産屋です。沼津港に揚がった魚をその日のうちに捌き、丁寧に天日干しをして作られている干物は絶品だと言われています。金目鯛やエボダイなどの干物が数多く並んでおり、脂ものっていて美味しいと評判でおすすめです。

みとも水産の「三友水産のこだわりの真あじ干物」は特におすすめしたい干物で、大ぶりのその日に揚がったアジをすぐに捌き、新鮮なうちに干物にした一品です。脂がしっかりとのっており、食べるとアジの旨みが口の中に溢れてきます。

営業時間が平日は10:00~15:00で、土日祝日は10:00~17:00です。定休日は火曜日です。アクセスは東名高速道路「沼津IC」より約25分で、JR東海道線「沼津駅」より路線バスも出ています。

住所 静岡県沼津市千本港町101
電話番号 055-963-0145

無添加干物わすけ「無添加ひもの Eセット」

Photo by halfrain

無添加干物わすけは、沼津市にある干物・お土産屋です。沼津の中でも老舗の干物屋で、受け継がれた技術とノウハウで、魚に合った最適な干物を作っています。地元の人を中心に観光客やネットショップなどで口コミが広がって人気です。

無添加干物わすけの「無添加ひもの Eセット」は、真アジや金目鯛などを富士山の伏流水と、沖縄の塩で作っていて、バラエティーに富んでお土産として人気です。脂がのってふっくらしたものは旨みをより感じ、締まっている魚もより旨みが凝縮するように作られている干物は絶品です。

営業時間は9:00~17:00です。定休日は日曜日です。アクセスは東名高速道路「沼津IC」より約30分で、公共交通機関ならJR東海道線「沼津駅」南口よりタクシーで5分です。

住所 静岡県沼津市下河原町51-2
電話番号 055-962-0756

ジャンボひものセンター「金目鯛のひもの」

Photo by nishioka

ジャンボひものセンターは、東名高速道路「沼津IC」そばにある干物・お土産屋です。おすすめのお土産用の干物を買っていく観光客が多いです。アクセスの良さもあり、店内は人で賑わっています。

ジャンボひものセンターのおすすめ「金目鯛のひもの」は、脂もしっかりとのって、旨みが凝縮されている一品で、お土産に最適です。近くの港で揚がった大きめの金目鯛の味は、脂の旨さとしっかりとした身が特に美味しいと言われています。

営業時間は9:00~17:00です。定休日はありません。アクセスは東名高速道路「沼津IC」より約1分です。伊豆方面からのアクセスも抜群に良いので、おすすめお土産スポットです。

住所 静岡県沼津市岡宮1302-2
電話番号 055-923-3795

沼津の人気のお土産(ご当地グルメ)・8選

フリー写真素材ぱくたそ

沼津のご当地グルメのおすすめお土産も見てみましょう。どのようなお土産が並んでいるでしょうか?沼津に来た際にはチェックしておくと良いです。

桃中軒「港あじ鮨」

Photo bytakedahrs

桃中軒は、沼津や三島駅で買える駅弁屋・お土産屋です。従来の押し寿司のような形ではなく、握り寿司に近い形で、提供しようと努力して、その味が人気を集めています。桃中軒の「港あじ鮨」はご当地名物駅弁として人気です。

アジは鮮度を重視し、近場の港で揚がったものを提供し、異なる3タイプで味わえます。ワサビには伊豆で採れたものを使用し、鮮烈な風味をプラスしています。駅弁のクオリティーを越えている味には多くのファンがいます。

JR東海道線や新幹線の「沼津駅」や「三島駅」の駅構内で売られています。この駅弁を買うためにこだま号を使う旅行客もいます。お土産として、その日のうちに食べきるようにしましょう。

住所 静岡県沼津市大手町1-1-1 JR沼津駅構内
電話番号 055-963-0154(桃中軒静岡支部)

沼津かねはち「オイルサバディン」

Photo by yto

沼津かねはちは、沼津市にある水産加工を扱っている会社です。沼津かねはちの「オイルサバディン」は、沼津港に揚がったサバを利用して、独自のノウハウを詰め込んだ一品です。お土産の品としても人気で、賞味期限も3年と日持ちもします。

沼津かねはちの「オイルサバディン」は4種類あり、燻製されたサバを独自のフレーバーに漬けこんでいます。綿実油とオリジナル、オリーブオイルナチュラルはさばの旨みがストレートに味わえて人気です。他にガーリックやブラックペッパー風味もあります。

直営食堂(もしくは本社)にてお土産の物販は行っています。直営食堂の営業時間が平日は10:00~19:00で、土日祝日は10:00~21:00です。詳しい営業情報等は公式FACEBOOKを確認してください。アクセスはJR東海道線「沼津駅」からバスが出ています。

住所 静岡県沼津市千本港町109
電話番号 055-954-0008

えび伝 「イカの姿焼きせんべい」

Photo by junchan0

えび伝は、沼津港そばにある和菓子屋です。沼津港の新鮮なグルメが味わえる沼津みなと新鮮館の中にあるお土産を取り扱っているお店です。エビせんべいは名物で、多くの観光客が訪れます。

えび伝の「イカの姿焼きせんべい」は、イカをそのまま焼き上げた一品で、カリカリになっている食感と、イカの風味がストレートに感じられる点が魅力です。多くの観光客が地元グルメとしてお土産を買っていきます。

えび伝の営業時間が、平日は9:00~16:00で、土日祝日は9:00~17:00です。定休日は第2、第4火曜日です。アクセスはJR東海道線「沼津駅」から路線バスが出ています。

住所 静岡県沼津市千本港町128-1 沼津みなと新鮮館内
電話番号 055-962-1588

静々亭 「さくら海老ほたて」

Photo by kawanet

静々亭の「さくら海老ほたて」は、沼津市中心に9店舗等で取り扱っている地元グルメです。静岡名産の桜えびと、旨みが強いホタテを一緒に炊いた品は、おつまみとして最適です。多くのファンがいて、ネットショップでも売れています。

静々亭の「さくら海老ほたて」は海鮮の旨みが感じられる一品で、お酒好きな方へのお土産として観光客を中心に買っていきます。ネットショップは「静々亭」と検索しましょう。その他にジャンボひものセンターや、沼津グルメ街道道の駅で購入できます。

やいづ屋 「黒はんぺん」

Photo by Zengame

やいづ屋は、沼津港にある揚げ物屋です。名物でもある揚げはんぺんは、地元のB級グルメとしても人気です。直営店ができて、一緒に置いてある名物の黒はんぺんも売れています。

やいづ屋の「黒はんぺん」は、アジやイワシなどを骨ごと石臼で曳き、ストレートに魚を感じることができるお土産です。煮物にも良いですし、おつまみやおでんなどにも使える一品です。昔からの変わらない美味しい味をお土産にして、家で堪能しましょう。

営業時間が平日は11:00~15:30で、土日祝日は10:00~15:30です。定休日は火曜日を中心に不定休です。アクセスはJR東海道線「沼津駅」から路線バスが出ています。

住所 静岡県沼津市千本港町122-4
電話番号 080-3254-8810

マルニ茶業 「愛鷹茶」

フリー写真素材ぱくたそ

マルニ茶業は、沼津市内にあるお茶屋・お土産屋です。静岡茶の中でも特別な品種を扱っており、独自のブランドである「愛鷹茶」は人気があります。渋みやコクが普通の静岡茶とは違い、贈答品としても利用されています。

営業時間は8:30~17:30です。土曜日と日曜日、祝日は休みです。公式ホームページにてネット販売も行っています。アクセスはJR東海道線「富士駅」から路線バスが出ています。

住所 静岡県沼津市石川673-4
電話番号 055-967-0011

カメヤ 「わさび戸田塩」

Photo by t-mizo

カメヤは、沼津港にあるお土産屋です。新鮮な海産物などと共に人気のわさびを使ったお土産を多く取り揃えています。カメヤの「わさび戸田塩」は静岡県産のワサビを使用しており、ピリッと辛い一品です。

天ぷらや焼き鳥などにかけて食べると良い薬味です。また冷や奴とも合うと言われており、酒飲みの人へのお土産として人気です。唐辛子の替わりに使うと美味しいと言われています。

カメヤ沼津みなと新鮮館店の営業時間は、9:00~17:00です。定休日は第2と第4火曜日です。アクセスはJR東海道線「沼津駅」から路線バスが出ています。

住所 静岡県沼津市千本港町128-1
電話番号 055-943-5300

沼津ブランド 「さば節けずり」

フリー写真素材ぱくたそ

沼津ブランド 「さば節けずり」は、JR沼津駅西側にあるマルト工藤水産で売られているおすすめのお土産です。伊豆近海で捕れた魚を使用して、さば節にしており、和風の濃い出汁が取れると人気です。

無添加の削り方にこだわった作りが各方面から評価をされています。出汁の他には豆腐などの上にかけても美味しいのでおすすめです。地元の人は焼きそばやお好み焼きにかける人もいます。

マルト工藤水産の営業時間は、9:00~18:00です。定休日は日曜日と祝日、第2、第4土曜日です。アクセスはJR東海道線「沼津駅」から徒歩で約15分です。

住所 静岡県沼津市錦町3-15
電話番号 055-962-2929

沼津の人気のお土産(酒類)・2選

お酒
ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

沼津は水が美味しいので、美味しいお酒を造っている酒屋があります。その中からお土産におすすめできるお酒を2種類紹介します。

沼津フィッシュマーケット「ベアードビール」

Photo byMichaelGaida

沼津フィッシュマーケットは、沼津港の近くにある居酒屋です。普通の居酒屋なのですが「ベアードビール」は店の中でテイクアウト用として買うことができます。店の中で美味しいビールを楽しむことも可能です。

ビールのフレーバーの種類が豊富で、様々な個性的なビールを味わうことができます。バランスのとれた定番ビールはどれもおすすめで、通常のビールの概念が変わります。少し冒険をしたいのなら季節限定のビールがおすすめです。

営業時間が平日は17:00~24:00で、土日祝日は12:00~24:00です。定休日は不定休です。アクセスはJR東海道線「沼津駅」から路線バスが出ています。

住所 静岡県沼津市千本港町19-4
電話番号 055-963-2628

高嶋酒造「白隠正宗」

日本酒
ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

高嶋酒造は、沼津の地酒屋です。吟醸酒と大吟醸酒だけを作る酒蔵で、富士山の伏流水を利用した美味しい酒造りを目指して地域に根付いています。「この地でしか造れない酒を造る」をモットーに、丁寧な酒造りが評価をされています。

高嶋酒造の「白隠正宗」は、お土産の酒としても最適でおすすめです。特に山田錦を40%まで研いた酒「白隠正宗純米大吟醸斗瓶取」は正月などのお祝いに最適の酒です。酵母「NEW-5」を使用し、日本酒としての甘さと辛さを適度に備えています。

営業時間は9:00~17:30です。定休日は土日祝日で、月末の土曜日のみ営業しています。アクセスはJR東海道線「原駅」から徒歩で約3分です。

住所 静岡県沼津市市原354-1
電話番号 055-966-0018

沼津に行ったら自分用のお土産もゲット!

沼津産 魚
ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

沼津には魅力的なお土産が沢山あります。沼津を訪れた際の記念や、家族などへのお土産に利用してみてはいかがでしょうか。いろいろな美味しいお土産と楽しいお土産話、そして素晴らしい思い出に、きっと自宅でも楽しいひと時となるでしょう。

古澤 弘一
ライター

古澤 弘一

フリーライターです。旅と猫好きで、食べ歩き大好きです。「日常のちょっとしたことにプラスになる情報を届ける」をモットーに活動しています。

こちらもおすすめ♡

人気記事ランキング